[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2020/05/28(木)14:34:24.69 AAS
>>59
議論できない相手の土俵に載ってやるというのは、躾をしてやるってことですよ?
馬鹿に躾をしてやる義理はないんでね
106: 2020/05/31(日)23:55:33.69 AAS
>>99
自分はエロいの好きな方だと思ってたけど、
ヒロインみんながカタワって、ちょっと無理だわ・・・
277: 2020/06/16(火)12:32:13.69 AAS
>>274
兵士もDNSも昇格する順番があるんじゃないの?
スレーブが平等ってわけじゃないっしょ
305(1): 2020/06/19(金)01:28:32.69 AAS
>>297
30年前にCRISP化が始まってからはCISC/RISC論争なんて馬鹿しかしない
377(1): 2020/06/21(日)15:36:48.69 AAS
>>375
FreeBSDとDragonflyBSDはわざわざGCCでビルドしたものまで用意してるのに対して
UbuntuはTurboBoostを無効にした結果を出していない
echo 1 | sudo tee /sys/devices/system/cpu/intel_pstate/no_turbo するだけなのに
419(2): 2020/06/22(月)02:17:42.69 AAS
で、BSDの高負荷耐性って何なの? なにがLinuxと違うの?
474(1): 2020/06/22(月)21:56:38.69 AAS
>>473
「君が」LinuxとFreeBSDを実機で使い、何かしらビルドする事は出来る?
478: 2020/06/22(月)22:26:17.69 AAS
>>453
そこはCorei7を買ってスコアをここに張ってよ。
ちなみにCore i5 9400で↓な感じ。12.1-RELEASE-p6
>>> World build started on Sat Jun 20 23:51:21 JST 2020
>>> World build completed on Sun Jun 21 00:31:58 JST 2020
627: 2020/06/26(金)21:13:15.69 AAS
622を補足しちゃうと、ロードバランサがwebサーバがサービスできているかを監視してて、一定時間反応しなかったら、そのwebサーバにはお仕事振らなくなるのが、それなりのシステム
938: 2020/07/31(金)14:59:22.69 AAS
しょうもない年寄自慢はやめろ。どうせ俺が最高齢。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*