[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): 2020/05/27(水)13:41:04.57 AAS
>>35
焼きそばパン買ってこい
88: 2020/05/30(土)18:55:04.57 AAS
DOOM懐かしい
会社の昼休みに対戦ですげー燃えた
今では考えられないけど
98: 2020/05/31(日)07:44:02.57 AAS
はいインストールも出来ない赤ちゃん来たよー
115: 2020/06/01(月)17:52:40.57 AAS
macos での限界
$ date -r 67768036191644399
2147485547年 12月31日 水曜日 23時59分59秒 JST
$ date -r 67768036191644400
date: localtime: Value too large to be stored in data type
323: 2020/06/19(金)13:46:56.57 AAS
/stand/sysinstallで思い出した
生まれて初めてUNIX USERに付録でついてきた2.2.2Rをインストールした後rc.confの調整をしていたらどんどんファイルが巨大化して頭抱えてeeで直接なおした
今では12.1であの頃の$HOMEに設定ファイル残ってて懐かしむことがある
と FreeBSD
496
(1): 2020/06/23(火)12:11:07.57 AAS
>>494
突っかかっておいて、答えられないとそれかよ
606: 2020/06/26(金)14:59:04.57 AAS
>>602
ごたくを言う前に
> 当たり前だがプロセスの優先度が高いものは
> CPUを多く割り当てられる。つまり負荷が高くなってる原因だ。
とか嘘ついてごめんなさいしたら?ww
799: 2020/07/18(土)07:54:55.57 AAS
Jan Beich という外人
外部リンク:reviews.freebsd.org
外部リンク[php]:www.freshports.org
865: 2020/07/21(火)17:27:09.57 AAS
使わなくても大抵の目的は達成できちまうしなぁ
889: 2020/07/23(木)08:17:17.57 AAS
どMな彼はDebian & Ubuntuスレ出身で、いじめられネタが枯渇したから進境地を求めて引っ越して来たらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s