[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(2): 2020/05/27(水)12:59:50.52 AAS
>>24
よくわかんないけどこの流れに乗れば良いのかな?
171: 2020/06/04(木)00:28:53.52 AAS
ちっぱいが好きです
205: 2020/06/11(木)05:45:49.52 AAS
加齢臭
397: 2020/06/21(日)19:32:00.52 AAS
最近のIntel製CPUの周波数制御にはhwpstate_intelが必要なようだけど
それが入る前の12ではどのような挙動になるんだろう?
469(2): 2020/06/22(月)21:07:05.52 AAS
>>467
君LinuxとFreeBSDを実機で使い、何かしらビルドする事は出来る?
563(1): 2020/06/25(木)12:42:35.52 AAS
>>553
> FreeBSDはちゃんとnice値に従い負荷の原因になったプロセスを殺すだけ
それじゃだめじゃん。nice値なんてどれもほとんど同じなんだから
ランダムでプロセスを殺すって言ってるようなもんだぞ
602(3): 2020/06/26(金)14:20:55.52 AAS
>>601
やっとまともなことを言えるやつが来たかw
そして残ってる謎(馬鹿なだけだが)はnice値(プロセスの優先度)で
どれをキルするかを決めるという意味不明な発言w
リソースを枯渇するに至った要因のプロセスではなく、
優先してないやつ(もしかしたら優先してるやつ?)をキルするというねw
キルされたくなかったら(例えばsshd)はプロセスの優先度を高くして
より多くのCPU使用率を割り当てろとでも言うんだろうかw
プロセスの優先度が高いやつがCPUを多く使用していたら
さてどうなるんだろうなぁw
703: 2020/06/29(月)01:06:33.52 AAS
ホントだ。ディスクが存在するんだ。
ディスクが$40、送料$16。
合計$56
結構良い値段だな。寄付みたいなものかな?
726: 2020/06/30(火)06:33:46.52 AAS
杏さんはlittleBSD知らんと思うの
792: 2020/07/15(水)11:48:44.52 AAS
草
843: 2020/07/20(月)15:07:44.52 AAS
>>836
エロゲーが公式パッケージとして提供されている(但し来月15日まで)
941(1): 2020/07/31(金)17:53:53.52 AAS
OS-9 ? ガッカリ UNIX 擬き OS。
欲しかったのはこんな擬きでは無くFreeBSDのような本物のUNIXなんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s