[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2020/05/27(水)13:42:32.48 AAS
>>35
ガムもな
109: 2020/06/01(月)00:25:33.48 AAS
上級者多そうだな
122
(1): 2020/06/01(月)18:40:15.48 AAS
まあ世の中には金をとってるってだけで、無限の権利を請求してくる輩がいるからなぁ
1000円なら1000円分の仕事しかしないってーの
198: 2020/06/09(火)13:19:11.48 AAS
友達少ないのはよくわかった
376: 2020/06/21(日)15:27:39.48 AAS
>>375
記事中にターボブーストに関する言及が綺麗サッパリないのはどういうことなの?
その事に言及できずにただUbuntuの方が性能が上って言っても考察が足りないだけ
432: 2020/06/22(月)12:36:45.48 AAS
win3.1の頃、winのネスケよりもFreeBSDのネスケの方が落ち難くて性能が良かった。
FreeBSDにハマるきっかけだったな。
513
(2): 2020/06/23(火)18:49:30.48 AAS
> なぜ証拠が必要なのか
そりゃ「主張」が正しいかどうかを判定するためでしょ
その証拠がないなら、Linuxよりも高負荷耐性があるかどうかは「不明」ということ

「主張しているだけでそれが本当かどうかなんて不明だよ」と
周知するのが俺が目的なので、俺が検証する必要はない
684: 2020/06/28(日)07:07:00.48 AAS
>>681
では高レヴェルお題ドゾー
702: 2020/06/29(月)00:43:20.48 AAS
TZONEでもみた
722: 2020/06/29(月)18:04:29.48 AAS
>>721
へたれガンダム、みたいなのを田んぼに立てれば、フグとか謎の生き物で
752
(2): 2020/07/08(水)01:16:28.48 AAS
VPSでworldやカーネルの構築やったら制限をかけられちゃうかな?
845
(1): 2020/07/20(月)19:50:21.48 AAS
POSIXは劣っている訳じゃなくて「最低限これだけは共通にしよう」っていう決まりだからね。
例えばmacOSなんていうのは、POSIXに準拠した上で利用者に対しては高機能な環境を提供してる訳だし。
877: 2020/07/22(水)11:01:47.48 AAS
>>871
*の意味は?
879
(1): 2020/07/22(水)11:10:04.48 AAS
>>876
お仕事 RHEL,(CentOS)
勉強 Debian
929: 2020/07/31(金)08:06:55.48 AAS
初めて手に入れたパソコンはMSXだった
FreeBSDって事ならPC98で使ったのが最初だけど
965: 2020/08/02(日)13:36:34.48 AAS
なんか思い出したからモルアーガの塔を60階までやってくる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s