[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part51 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/27(水) 11:21:11.20 >>28 商用アプリを買ってきて組み合わせる手法の方がNetflixの高速性を出せるとは言ってない 意味わかる?矛盾してないからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/30
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/27(水) 12:40:19.20 >>24 じゃぁやってみろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/34
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 22:45:59.20 「(5chで)人に聞けばすむことをなんで探さなきゃならないの?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/71
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/03(水) 08:36:03.20 www/serf が scons-py37-* に対応してくれたおかげで python2 から解放されました ありがとう KIMURA さん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/157
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/08(月) 09:48:01.20 特製デーモンくんシール欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/192
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/11(木) 13:11:08.20 オンラインお問い合わせ窓口|サポート情報|Nintendo https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/inq01.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/217
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/22(月) 16:37:24.20 >>439 ベンチマークの意味は、比較のために用いる指標を意味する(Wikipediaより)。 比較するためには基準を決めて、それとの差を測定することで違いが明確になる。 だからOSの比較なら同じマシンで同じ設定にして各OSをインストールして測定用ソフトを動かせば違いがはっきりわかる。 最高性能を知るために一番有利な設定にして測定するのはこれとは違う。 これをしても良いが、同じ条件で比較できるOSがないならその結果は参考にしかならない。 たとえて言えば、普通車とターボ付きで競争するようなもん。ターボ付きが早くて当たり前だし、その結果は公平ではない。 だから、あの記事では両方やって結果を出せば問題なかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/442
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 21:19:45.20 >>513 テキストダイアログが苦手ならGhostBSDがおすすめ LinuxみたくGUIで入れられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/515
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:57:12.20 >>521 止めやしないからさっさと帰んな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/523
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/26(金) 07:57:57.20 >>584 そもそも「負荷が高くなったら」と言う書き方に語弊があったかな。ごめんね。 正確には「システムリソースが枯渇する程高負荷になったら」。 試せばわかるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/586
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/26(金) 08:12:35.20 >>589 システムリソースの枯渇と関係ない負荷が高くなっただけだけで プロセス殺すわけねーじゃんw システムリソースの枯渇と関係ないnice値に従うわけねーじゃんw 馬鹿なのはお前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/590
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/26(金) 20:31:50.20 Webサーバは前段にロードバランサいれたらシステムの負荷は下げられるから楽チンだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/615
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/27(土) 23:57:40.20 残念! ハヤシライスだったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/677
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/18(土) 23:36:00.20 >>801 こんなこと? https://wiki.freebsd.org/FreeBSD_and_Standards?highlight=%28POSIX%29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/803
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/19(日) 18:07:43.20 >>807 >POSIX準拠っていうのは最低基準だからな なんの? >POSIXを超えるものを実装していないと >使いにくくてしょうがない。 どう言った場面で? >Linuxが一番POSIXを超える機能を実装していて >FreeBSD、Unix、macOSは最低基準 否定はしないから詳しく教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/809
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/02(日) 16:15:44.20 Linuxは邪道 BSDが正統 って言っておけば良いよ このスレ的には http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/972
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/02(日) 22:36:00.20 CP/M → MS-DOS UNIX → MS-DOS どっちが自然の流れだろうか。マイナーユーザー特有の元祖コンプレックスである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s