[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 2020/07/01(水)11:44 AAS
 >>734 
 *「もし そなたが のろわれたなら ここに くるがよい。 
737: 2020/07/02(木)02:11 AAS
 質問です。 
 FreeBSDとデーモン閣下の関係はどのようになっているか教えてください。 
  
 気になって夜も寝られず蝋人形になってしまいそうです。 
738: 2020/07/02(木)02:21 AAS
 蝋人形になったら自撮りをアップしてくれ 
739: 2020/07/02(木)04:55 AAS
 お答えします。 
 FreeBSDとデーモン閣下は、それなりの関係です。 
740: 2020/07/02(木)18:16 AAS
 皆揃って蝋人形のように無口になりやがって! 
 そんなお前らを、蝋人形にしてやろうか! 
741: 2020/07/02(木)18:19 AAS
 地方では定例のサバトが開催されない… 
 デーモンくんを拝みたいのに残念すぐる 
742: 2020/07/03(金)10:16 AAS
 あと2ヶ月でmozcが無くなっちゃう 
 ドキドキ 
743(1): 2020/07/03(金)14:01 AAS
 えっ、mozcなくなる? 
744(1): 2020/07/03(金)14:42 AAS
 >>743 
  fcitx-mozc Mozc engine for Fcitx 
     Deprecated DEPRECATED: Uses deprecated version of python 
     Expiration Date EXPIRATION DATE: 2020-09-15 
  
  ibus-mozc Mozc engine for IBus 
     Deprecated DEPRECATED: Uses deprecated version of python 
     Expiration Date EXPIRATION DATE: 2020-09-15 
  
  uim-mozc Mozc engine for uim 
     Deprecated DEPRECATED: Uses deprecated version of python 
     Expiration Date EXPIRATION DATE: 2020-09-15 
745(1): 2020/07/03(金)18:04 AAS
 >>744 
 python版Mozcだけサポートしないってことかな 
746: 2020/07/03(金)18:46 AAS
 >>745 
 母体等 
  
  mozc-server Mozc Japanese Input Method, Server 
     Deprecated DEPRECATED: Uses Python 2.7 which is EOLed upstream 
     Expiration Date EXPIRATION DATE: 2020-12-31 
  
  mozc-tool Mozc tool for IBus, SCIM, and others 
     Deprecated DEPRECATED: Uses Python 2.7 which is EOLed upstream 
     Expiration Date EXPIRATION DATE: 2020-12-31 
  
  mozc-el Emacs input method for Mozc 
     Deprecated DEPRECATED: Uses Python 2.7 which is EOLed upstream 
     Expiration Date EXPIRATION DATE: 2020-12-31 
  
 以上、外部リンク[php]:www.freshports.org より 
  
 なおupstreamではpython3パッチがコミットされている模様 
 外部リンク:github.com 
  
 portsに反映されるかは不明 
747: 2020/07/03(金)21:57 AAS
 portsのばやい 
 ===>   NOTICE: 
  
 This port is deprecated; you may wish to reconsider installing it: 
  
 Uses Python 2.7 which is EOLed upstream. 
  
 It is scheduled to be removed on or after 2020-12-31. 
748: 2020/07/04(土)07:35 AAS
 mozcは海のもずくとなってしまったのら 
749: 2020/07/04(土)07:49 AAS
 尚メンテナは佐藤広生大先生 
750(1): 2020/07/04(土)21:28 AAS
 外部リンク:www.littlebsd.com 
751: 2020/07/04(土)21:34 AAS
 >>750 
 >>724のようなセクシーな子はいるかな。 
752(2): 2020/07/08(水)01:16 AAS
 VPSでworldやカーネルの構築やったら制限をかけられちゃうかな? 
753(2): 2020/07/08(水)12:01 AAS
 質問させてください。 
  
 例えば同じアーキテクチャ(amd64)上でビルドしたモノであれば、 
 CPUのクロックやコア数、メモリの多少、その他ハードウェアの構成に関係なく同じバイナリがビルドされるのですか? 
754: 2020/07/08(水)13:17 AAS
 >>752 
 やってみれば分かる 
  
 >>753 
 コンパイルの最適化オプション等が違えば勿論異なるし、 
 コンパイラのバージョンが違っても変わる可能性がある 
755: 2020/07/08(水)15:34 AAS
 >>752 
 銀行の残高に気をつけてね 
756: 2020/07/08(水)23:01 AAS
 >>753 
 -march=native -mtune=native だとCPUによって違うバイナリが出来るな 
757: 2020/07/09(木)11:48 AAS
 p7が降ってきた 
 四半期ビルドパッケージも今回は正常に降ってきた 
  
 しかしmozc関係はタイムリミットが設定されたまま 今のうちに別のIMに避難しておこうかな 
758: sage 2020/07/12(日)15:38 AAS
 skkに来なよ 
 例え特定の実装が死んでも別のにあっさり乗り換えられるぞ 
 本質的はところは30年前から進化してないからな 
759: 2020/07/12(日)15:49 AAS
 anthy 
760: 2020/07/12(日)18:22 AAS
 Python3.xで書き直すのも手 
761: 2020/07/12(日)18:46 AAS
 ありがとう 
 ここ最近、友人がFreeBSDに興味津々(俺が色々そそのかした)でインストールのお手伝い中 
  
 ひと段落したら全て試してみるっす 
762: 2020/07/12(日)19:32 AAS
 skkの人はEmacsのみで日本語使ってるの? 
 とか、他のWinやMacはどうしてるの? 
 というのが知りたい。 
 skkは今のIMEと違い過ぎる。 
763: 2020/07/12(日)20:24 AAS
 > skkの人はEmacsのみで日本語使ってるの? 
 fcitx, scim, ibus, uim とか ports にあるじゃないか 
 個人的には skkinput と uim を使ってるが 
  
 > とか、他のWinやMacはどうしてるの? 
 昔は Windows で skkime を使ってた 
 skkfep なら Win10 にも対応してるようだ 
 外部リンク[html]:coexe.web.fc2.com 
764: 2020/07/12(日)21:19 AAS
 CorvusSKK というのもあるな 
 外部リンク:nathancorvussolis.github.io 
765: 2020/07/13(月)08:22 AAS
 うん。 skk や anthy なら uim だろう。 
 GTKやQTなんて絶対使わねえっていうならskkinput。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s