[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2020/05/27(水)14:47 AAS
Google
にしたら
Goobuntu
ってでたわw
39: 2020/05/27(水)15:05 AAS
>>36
>>37
売り切れてましたモグモグ
40
(2): 2020/05/27(水)15:38 AAS
>>33
スピードって何の話をしているのか知らんが、
同じソフトを使ってもマシンのCPU性能が高ければ速くなるし
ネットワークの話ならソフトにはほとんど依存しない

ソフトが良ければ(自前なら)高速になるなんてことはないんだよ
インフラの方が重要
41
(1): 2020/05/27(水)17:48 AAS
>>40
>ネットワークの話ならソフトにはほとんど依存しない

残念。
42: 2020/05/27(水)18:06 AAS
プロプラのWindowsはトラブルメーカーだよなw
43
(1): 2020/05/27(水)18:42 AAS
>>40
> ソフトが良ければ(自前なら)高速になるなんてことはないんだよ
こんなアホ、久々に見たわw
44
(1): 2020/05/27(水)19:01 AAS
i386SXさんの再来か
45
(1): 2020/05/27(水)20:06 AAS
>>44
ググってわからなかったけど、何した人?
46: 2020/05/27(水)22:24 AAS
>>45
ラズパイ3BでFreeBSDが使える様になった頃にpowerdが効かなくて
600MHzしか出ないと言う話題の時あたりに
必死に32bitの優位性を唱えた人

確かこのあたりから登場する
2chスレ:unix
47: 2020/05/27(水)22:51 AAS
Windows3.1 って、31bit OS?
48: 2020/05/27(水)22:53 AAS
Win16とかWin32とかWin32sとか、そんな言葉もあったね。
49: 2020/05/27(水)23:05 AAS
Win32c
50
(1): 2020/05/27(水)23:25 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
なんでこういうのが記事になってんだよ
初めて知ったわ
51: 2020/05/28(木)00:02 AAS
WIN-OS/2てのもあった
52: 2020/05/28(木)00:44 AAS
x86は可変長命令だから64bit値を使いまくると、デコーダーが混雑して性能が低下すると何かで見た
ただ、デコーダーのバッファは拡張し続けてるから今は余裕が有るのかも知れない
53: 2020/05/28(木)08:06 AAS
ZenとかだとL2→L1の時点で32byte/cycleとかあるから64bit即値を使いまくっても影響は限定的じゃね
軽くググってみたけどMOV reg64, imm64が何サイクルで処理できるのか判らなかった
RISC系だって同様の処理を1サイクルで実行できるわけではないし大差あるとは思えないけど
54
(1): 2020/05/28(木)09:18 AAS
>>41>>43
お前ら反論の一つもできんの?
55: 2020/05/28(木)10:46 AAS
馬鹿にいちいち反論してもしょうがない
56: 2020/05/28(木)11:00 AAS
そろそろ32bit厨みたいなあだ名を考えてあげるべきだろうか
でも犬厨になったり窓厨になったりインチキデバドラ開発者になったりするから難しい
57
(1): 2020/05/28(木)11:12 AAS
>>54
おまえを教育してやる義理はないしなあ
58: 2020/05/28(木)11:26 AAS
>>50
中の人には甘い体質
59
(2): 2020/05/28(木)12:45 AAS
>>57
質問は「反論できないの?」ですよw
60: 2020/05/28(木)14:34 AAS
>>59
議論できない相手の土俵に載ってやるというのは、躾をしてやるってことですよ?
馬鹿に躾をしてやる義理はないんでね
61: 2020/05/28(木)14:50 AAS
>>59
お前ケンカ売ってるくせに根拠を何も提示してないじゃん
見ず知らずの人間に「お前の母ちゃんでべそ」って言ってるのと何ら変わりが無い

一般的な大人がまともに相手する筈が無い
62: 2020/05/28(木)17:09 AAS
やっぱり反論はしなかったねw
63: 2020/05/28(木)17:17 AAS
子供の言う事を頭ごなしに否定すると面倒な事になると誰もが把握している
64: 2020/05/28(木)17:34 AAS
なるほど。否定できない理由として子供だからという言い訳を見つけてきたというわけだね
65
(1): 2020/05/28(木)18:28 AAS
煽ることでしか会話できないアンポンタンがUnix使ってると思うと胸がほっこりする
66: 2020/05/28(木)18:29 AAS
あったかい
67: 2020/05/28(木)18:44 AAS
>>65
でも、頭の悪さから察するに、FreeBSDのインストールで躓いて
ここに粘着してるタイプに見えるけどなあ
1-
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s