[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part51 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 10:44:57.09 「希(のぞみ)ガス」は「貴ガス」に変わったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 10:49:31.19 >>848 ksh88であれば基本のPOSIXだと言ってもいいが ksh93だとPOSIXを逸脱してるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 11:43:15.18 >>855 どういうことなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 12:09:10.45 >>856 bashの機能の大部分はksh93をパクったもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 12:26:51.84 set -o vi 最高の呪文 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 13:01:32.24 ていうかkshはPOSIXに則った上で、POSIX互換性を壊さない拡張をしていると思ってたけど違うのかな? 少なくともBashはそういう仕組み。POSIXに準じつつ、POSIXの機能と衝突しないように仕様を拡大してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 13:46:32.49 そりゃある程度の互換性はあるだろ 完璧じゃないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 13:47:11.72 bashもkshもPOSIXの範囲でだけで書いていたら動くけど それを超える範囲のコードを書いたらエラーになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/21(火) 15:13:43.08 GUIは生産性悪いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 16:24:15.34 GUI は ls 知らない人でも使えるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 16:28:00.34 ls知らない人はLinuxもBSDも使わないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 17:27:09.57 使わなくても大抵の目的は達成できちまうしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 17:36:13.84 echo * をlsの代わりとして使えばいいからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 17:36:39.80 echo * と find で大抵のことはなんとかなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 17:56:16.88 達人さん達、ヤバいっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 17:57:47.28 >>861 それこそPOSIXの役目なんだよ。 POSIXに準拠していれば, シェルの実体が違えど同じコードで同じ動作が望める。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/21(火) 18:00:12.80 >>858 alias vi 'vi %1;rm %1' http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 07:25:34.60 rm -rf /* バカ向けの呪文 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 07:41:21.02 バカ向けの呪文なんか興奮しないんだよ。 頭良さそうなの下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 08:29:11.19 だっておまえら知恵遅れイジリが大好きなんだろ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 08:54:57.78 >>869 > シェルの実体が違えど同じコードで同じ動作が望める。 POSIXに準拠してないコードを書かなければだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 08:55:42.39 POSIXに準拠してても、POSIXに準拠してないコードも書けるからね なにが条件かをちゃんと理解するべきだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 08:59:04.14 それよりお前、Linuxはどの鳥使ってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 11:01:47.48 >>871 *の意味は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/22(水) 11:04:01.25 .対策か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 11:10:04.48 >>876 お仕事 RHEL,(CentOS) 勉強 Debian http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/879
880: 876 [sage] 2020/07/22(水) 11:34:37.12 >>879 それが普通だよね 間あいちゃったけどLinux神推しの873がどんな鳥使ってるのかちょっと知りたかったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 12:29:06.88 >>880 GCPのデフォルトの仮想マシンはDebianだよ お前が知らないだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 12:51:29.90 Windowsマシンからクラウド上のDebianを使っているらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/22(水) 16:40:40.70 Ubuntu増加 - 4月Webサイト向けLinuxシェア https://news.mynavi.jp/article/20200402-1008653/ わずかだがCentOSよりもDebianの方が多い。 しかしそのDebianの倍ぐらいUbuntuがある。 業務でよく使われてるのはUbuntuである。 これは事実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1590454119/883
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 119 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s