[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2020/05/28(木)11:26 AAS
 >>50 
 中の人には甘い体質 
59(2): 2020/05/28(木)12:45 AAS
 >>57 
 質問は「反論できないの?」ですよw 
60: 2020/05/28(木)14:34 AAS
 >>59 
 議論できない相手の土俵に載ってやるというのは、躾をしてやるってことですよ? 
 馬鹿に躾をしてやる義理はないんでね 
61: 2020/05/28(木)14:50 AAS
 >>59 
 お前ケンカ売ってるくせに根拠を何も提示してないじゃん 
 見ず知らずの人間に「お前の母ちゃんでべそ」って言ってるのと何ら変わりが無い 
  
 一般的な大人がまともに相手する筈が無い 
62: 2020/05/28(木)17:09 AAS
 やっぱり反論はしなかったねw 
63: 2020/05/28(木)17:17 AAS
 子供の言う事を頭ごなしに否定すると面倒な事になると誰もが把握している 
64: 2020/05/28(木)17:34 AAS
 なるほど。否定できない理由として子供だからという言い訳を見つけてきたというわけだね 
65(1): 2020/05/28(木)18:28 AAS
 煽ることでしか会話できないアンポンタンがUnix使ってると思うと胸がほっこりする 
66: 2020/05/28(木)18:29 AAS
 あったかい 
67: 2020/05/28(木)18:44 AAS
 >>65 
 でも、頭の悪さから察するに、FreeBSDのインストールで躓いて 
 ここに粘着してるタイプに見えるけどなあ 
68: 2020/05/28(木)18:53 AAS
 ただインストール出来ないだけなら初心者スレで聞けばいいのに 
  
 礼儀と必要情報の提示をわきまえた上で 
69: 2020/05/28(木)18:54 AAS
 最近は情弱かまってちゃんや自称警察が多くてヤバイ 
70: 2020/05/28(木)18:57 AAS
 恐くてとても聞くことができないような質問や、 それに対する答えを得るために 外部リンク:lists.FreeBSD.org の入力欄に記入して、メーリングリストに参加しましょう。 すでになされた質問やその回答は、 検索 ページで探すことができます。 
71(1): 2020/05/28(木)22:45 AAS
 「(5chで)人に聞けばすむことをなんで探さなきゃならないの?」 
72: 2020/05/28(木)23:06 AAS
 A.「やさぐれ5chにおいて無条件で優しく教えてくれると思ったら 
 大間違いだからです」 
73: 2020/05/28(木)23:30 AAS
 この心の叫びを「」で表す初心者、Linux板某スレの自治厨くせえな 
74: 2020/05/28(木)23:57 AAS
 >>71 
 ・聞いても期待した答えが返ってくるとは限らないから 
 ・答えの代わりに罵倒が返ってくる可能性があるから 
 ・専門用語を使った答えだと読んでも意味が分からないから 
 ・経験者なら理解できるが初心者だと理解できない回答かも知れないから 
 ・結局、自分で本を読んで調べたほうが早道だから 
 ・初心者向けの本を読めばわかりやすく書かれているから 
75: 2020/05/29(金)00:03 AAS
 長い 
76: 2020/05/29(金)02:56 AAS
 太い 
77: 2020/05/29(金)03:03 AAS
 うんこ 
78: 2020/05/29(金)03:07 AAS
 逞しい 
79: 2020/05/29(金)03:27 AAS
 うんこ 
80: 2020/05/29(金)13:27 AAS
 うんこって小学生かよ 
81: 2020/05/29(金)13:43 AAS
 うんこくっつかってるのに自分で拭けねえ赤ちゃんがいると聞いて 
82: 2020/05/29(金)20:06 AAS
 まだあったのか 
 compat/linuxみたいなもんに便り始めてグチャグチャしてきて触らなくなってた 
83: 2020/05/30(土)00:29 AAS
 赤チンと横チンは絶滅してしまった 
84: 2020/05/30(土)09:16 AAS
 linuxlatorっておまけみたいなもんじゃないの 
85: 2020/05/30(土)09:29 AAS
 linux ABI互換レイヤって相当古い頃からある筈と 
 sys/compat/linuxでsvnlite logしたら最初の日付は1995-06-26やったわ 
86: 2020/05/30(土)09:40 AAS
 つまり82は勢いがあった頃に敢えてドロップアウトしたわけか 
87: 2020/05/30(土)09:49 AAS
 ログの内容が面白い 
  
 > r9313 | sos | 1995-06-26 02:32:43 +0900 (Mon, 26 Jun 1995) | 11 lines 
  
 > First incarnation of our Linux emulator or rather compatibility code. 
 > This first shot only incorporaties so much functionality that DOOM 
 > can run (the X version), signal handling is VERY weak, so is many 
 > other things. But it meets my milestone number one (you guessed it 
 > - running DOOM). 
  
 そういえば当時流行ってたな 
 エロとゲームが原動力なのはいつでも一緒か 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s