[過去ログ] FreeBSDを語れ Part51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2020/07/12(日)19:32 AAS
skkの人はEmacsのみで日本語使ってるの?
とか、他のWinやMacはどうしてるの?
というのが知りたい。
skkは今のIMEと違い過ぎる。
763: 2020/07/12(日)20:24 AAS
> skkの人はEmacsのみで日本語使ってるの?
fcitx, scim, ibus, uim とか ports にあるじゃないか
個人的には skkinput と uim を使ってるが

> とか、他のWinやMacはどうしてるの?
昔は Windows で skkime を使ってた
skkfep なら Win10 にも対応してるようだ
外部リンク[html]:coexe.web.fc2.com
764: 2020/07/12(日)21:19 AAS
CorvusSKK というのもあるな
外部リンク:nathancorvussolis.github.io
765: 2020/07/13(月)08:22 AAS
うん。 skk や anthy なら uim だろう。
GTKやQTなんて絶対使わねえっていうならskkinput。
766: 2020/07/13(月)13:52 AAS
gtk3 や qt5 使ってても skkinput でいいだろ
gtk や qt だけ uim 使えばいいんだから
XMODIFIERS, QT_IM_MODULE, GTK_IM_MODULE を
使い分けるだけだろ
同時には使えないと思ってるのか
767: 2020/07/13(月)15:11 AAS
何故そんな上から目線になれるのか理解できんわ
768
(1): 2020/07/13(月)15:28 AAS
何故理解できないことにコメントしようと思うのか
769: 2020/07/13(月)15:38 AAS
他人の書き込みを理解する気はないけど
自分が書いたものは意図をくみとってくれるよねってこと
行動原理が甘ちゃんなんだな
770: 2020/07/13(月)15:40 AAS
Emacs上でskk使うことの違和感はないけど、ファイル名で日本語使わないようにしてたらOSとしての漢字かな変換は要らない予定でいた。
ブラウザでの作業効率が落ちた。
w3m 使えという天の声がけ聞こえた気がした。
771: 2020/07/13(月)17:07 AAS
皮肉を理解できないコミュ障がいるな
772: 2020/07/13(月)17:19 AAS
自分が書いたのは皮肉だけど
他人が書いたのは皮肉じゃないよー

コミュ障のレッテル貼るけど僕をコミュ障とは思わないでねー
773: 2020/07/13(月)17:21 AAS
>>768
否定されてるんだろw コミュ障w
774: 2020/07/13(月)17:25 AAS
くやしいのう
775: 2020/07/13(月)18:00 AAS
すまん。知っていたら教えて欲しいです。
親マシンと子マシンがあって、
親マシンの/usr/ports/をNFSで子マシンの/usr/ports/にマウントしていて、
あるプログラムをportsからインストールする場合、
親マシンで「make」して、親マシンで「make install」すると、子マシンでインストールできない。
親マシンで「make」して、子マシンで「make install」すると、親マシンでインストールできない。

一度インストールすると、インストール出来なくなる??
776
(2): 2020/07/13(月)18:13 AAS
work/.install_done.* 削除しろ
777
(1): 2020/07/13(月)18:13 AAS
make clean してから
make install
778: 2020/07/13(月)18:15 AAS
便乗して質問です

FreeBSDのツールでGPTのパーティションID(パテの番号)を操る事は無理?
gpartのhelpもmanもよーく読んだけどそれらしい項目がありませんですたorz
779
(1): 2020/07/13(月)18:16 AAS
他人に聴いて言われた通りやってDisc読めなくなっても知らんけど
780: 2020/07/13(月)18:17 AAS
>>776
やってみる!

>>777
make cleanしてしまったら、もう一度ビルドすることになるよね?
781: 2020/07/13(月)18:20 AAS
再 build の方が無難だと思うけどどうだろ
782: 2020/07/13(月)18:21 AAS
>>779
忠告ありがとう
番号が中抜けになっているのが気持ち悪いだけだったので後ろのパテdeleteして切り直しますた

なお775さんとは別の人間です
783: 2020/07/13(月)19:08 AAS
>>776
サンキュー!うまく行きました。
784
(1): 2020/07/13(月)20:23 AAS
pkg作って入れたほうが楽なんでは?とか思うのは年寄りだからかなあ。
785
(1): 2020/07/13(月)20:44 AAS
俺がやるなら更に楽して portmaster -Cg
786
(1): 2020/07/14(火)09:06 AAS
>>784
確かにpkg作った方が楽そう。
元々はカーネルを親マシンでビルドして、子マシンにインストールしたかったからなのだけど、
portsはpkgの方が良さそう。

>>785
portmasterでもできるのか。やってみる。
787
(1): 2020/07/14(火)09:56 AAS
>>786
portmaster でインストールついでに作ったバイナリパッケージは $PORTSDIR/packages/All に保存される
中間生成物をとっときたい場合は -K(大文字) オプションも忘れずに
788: 2020/07/14(火)10:10 AAS
>>787
早速portmaster -Cgでやってみたが素敵すぎる。
-Kと-Cの意味も理解できました。

ありがとう!!
789: 2020/07/15(水)01:05 AAS
プログラミングにはやってはいけない勉強法がある!?爆速で成長する王道のプログラミング学習法を紹介!
動画リンク[YouTube]

慶應主席レベルの秀才がプログラミングの独学に失敗した理由
動画リンク[YouTube]

知らずに転職したら失敗する!ブラックIT企業を見分ける11のポイントを徹底解説
動画リンク[YouTube]

営業マンが独学のみでプログラマーに転職して1年で月収80万超えた話
動画リンク[YouTube]

未経験から2年でフリーランスエンジニアに!安定的に稼げるようになるための5ステップ
動画リンク[YouTube]

フリーランスエンジニアになるなら大規模ベンチャー or 小規模ベンチャー どっち?
動画リンク[YouTube]

【初心者必見】Webライター・Webマーケターを目指すならまずこの5冊!プロ御用達の文章術本を徹底紹介
動画リンク[YouTube]

【本質】稼げるフリーランスライターになるための前提とは【記事数=ライターの価値じゃない】
動画リンク[YouTube]

生産性10倍!知らないと損する3つの最強デザインツール
動画リンク[YouTube]

790: 2020/07/15(水)05:11 AAS
釣り動画にはやってはいけないマルチポストがある!?爆速で成長する王道のアフィリエイト学習法を紹介!

リンク先はググってみてね
791: 2020/07/15(水)09:33 AAS
↑グロ
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s