[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825(3): 2014/02/08(土)01:00 AAS
.txt用のシンタックスハイライトを設定したいんですが
$VIMRUNTIME/syntax/txt.vim
$VIMRUNTIME/filetype.vim
~/.vimrc
だけいじればいいんでしょうか?
ググって得た知識によるとこれでいいはずですが反映されません
by Ubuntu13.10
826(1): 2014/02/08(土)01:36 AAS
>>825
homeに作った方がええよ。これらに設定書いたらいけん?
.vim/ftdetect/txt.vim
.vim/syntax/txt.vim
つか、どういうコード書いてる?
827(1): 2014/02/08(土)04:20 AAS
>>825
.vimrcをどういじってるのか分からないけど、.txtのファイルタイプはtextだからftいじる設定してないならtext.vimに書かないと反映されないよ。
他は>>862の通り
828(1): 2014/02/08(土)09:00 AAS
>>825
filetype検出の追加は.vimrc直接派とftdetct派がいるけど、俺は設定が散らばるのが嫌なので.vimrcに書いてる
.txtをfiletype=txtで扱いたいなら.vimrcに、
augroup MyFiletype
autocmd!
autocmd BufRead,BufNewfile *.txt set filetype=txt
augroup END
みたいにしたらおk
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s