[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304
(1): 2013/09/28(土)13:06 AAS
あー失礼。 eightBitInput: true の誤りでした。
eightBitInput: true で試してうまくいっています。

ちなみに eightBitInput: false でもうまくいきます。
これは前スレ(前前スレというか /前+スレ/ かも)にもありましたが
:set <M-b>=^[b のように設定することで使えるようになります。
この場合は ttimeoutlen になるので、timeout の問題はありません。
(端末速度次第ですが。)
この辺のことは h :set-termcap にもありますね。

うちでは 外部リンク:pastebin.ca な風にしてます。
ちなみに、確か [, O, SPACE あたりは使えなかったはず。多分バグ。
上記から外しているのもそのあたりが理由だったと思います。
305: 2013/09/28(土)22:28 AAS
>>304
ありがとうございます
有り難く使わせていただきます

xterm: xterm -u8なら小細工無しで<A-x>をマップできるも日本語表示に難あり(freetypeの場合)
rxvt-unicode: urxvt --meta8はset encoding=latin1にしないと<A-x>は動作しない

ここまで来ましたがもう疲れました
直接<A-x>をマップするのは今回はあきらめます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s