[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224
(1): 2013/09/04(水)16:13 AAS
>>222
シェルの種類によって色々やってるからなんとかなるかもしらん

ここかねえ
if exists("b:is_kornshell") || exists("b:is_bash")
syn region shDblBrace matchgroup=Delimiter start="\[\[" skip=+\\\\\|\\$+ end="\]\]" contains=@shTestList
syn region shDblParen matchgroup=Delimiter start="((" skip=+\\\\\|\\$+ end="))" contains=@shTestList
endif

echo b:is_kornshell
echo b:is_bash
ってやったらどっちか1になる?
228: 222 2013/09/05(木)03:33 AAS
>>224
レスありがとうございます。
echo b:is_kornshellは「未定義の変数です: b:is_kornshell」ってエラーが出ましたが、
cho b:is_bashは「1」が出ました。ちなみにシェルはzshです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s