[過去ログ]
Vim Part22 (1001レス)
Vim Part22 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 00:22:39.64 なんとなく wikipedia の vim の項目読んでたんだけど あそこって Shougo たんが更新してるの?? なんで↓こんなのが書いてあるんだろう >>2000年代後半のここ数年でVimには高性能で多機能なプラグインが急激に増加してきた。 >その背景には、コンピュータの高性能化や、Vimスクリプトのハックが進んだことなどが挙げられる。 >特に、Shougo氏作による、Unite、Vimshell、Neocomplcacheなどはその代表例である[要出典]。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/989
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 00:40:39.75 >>989 メジャー度でいうたら、tpope先生とかのが上やろな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s