[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2013/04/12(金)05:47:11.98 AAS
ダサくて遅い言語じゃないか
86: 2013/05/20(月)01:12:38.98 AAS
>>85
ほんまやな。:e<Cr> してあげたらnetrw起動してくれるみたいやけど
vim --remote-send ':e /path/to/foo<Cr>' ならいけるから、引数がディレクトリかどうかで
よしなにやってくれるシェルスクリプトでも書いたらおkやな
120: 2013/06/01(土)01:35:04.98 AAS
すみません Issuesのものよりもっと単純なことでした
363: 2013/11/25(月)19:09:37.98 AAS
あー。説得できないってのもそうかなーと思いますし、あくまで端末が念頭にあるんですよね。
端末で使ってるのはそれで満足なんですが,gVim のことを考えるとあると嬉しいなってちょっと思ったんです
ありがとうございます
508
(1): 2014/01/18(土)17:17:26.98 AAS
テクニックバイブルは情報が古くなっているから
579: 2014/01/27(月)15:38:56.98 AAS
老人をおだてたら図に乗るという例
679: 2014/02/01(土)02:37:12.98 AAS
Linger に嫉妬したりとかいろいろ言いながらも
こういう時に同じ方に向けるということは、
みんな vim が好きそうで安心した( ^ω^)
689: 2014/02/01(土)12:55:29.98 AAS
ようはリアルタイムctagsみたいなことがしたいってことか?
763: 2014/02/05(水)21:54:33.98 AAS
ここぞとばかりに
799: 2014/02/06(木)17:31:08.98 AAS
>>797

オープンソースに対するリスペクトなどの考え方/文化に対して普段からむかついてたんだろうね
817
(1): 2014/02/07(金)19:17:26.98 AAS
いまさらだけど >>84 ありがとう,ありがとう,質問者もありがとう
919: 2014/02/17(月)00:16:42.98 AAS
タイピングに究極のスピードを求めるとcapslockは必須キーだよ
941: 2014/02/22(土)15:33:14.98 AAS
neovimはこける
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s