[過去ログ]
Vim Part22 (1001レス)
Vim Part22 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/22(土) 06:13:25.81 >>145 'cindent'や'smartindent'だったら空行作るときにインデント削除すると思う。 今ある/^\s\+$/な行は:%s/^\s\+$//で空白削除すれば良いのでは。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/149
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/29(水) 13:33:12.81 むしろ今は vim がワナビ御用達だとおもう だから emacs 的な使い方すんだろ うぜえ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/606
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/29(水) 23:36:47.81 作者がどうこうって作者と何かする機会でもあんの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/29(水) 23:59:08.81 kana1 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/636
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/04(火) 01:13:41.81 いや言わんだろ(笑) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/736
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/15(土) 20:10:23.81 青空文庫のテキスト編集するので今からプラグインとか用意しようかと思うんだけど 日本語環境に最適化させて アウトライン使えるようにして 別ウィンドウで縦読みプレビュー出来る ようにするには何入れればいいんでしょ 知ってる方教えてください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/892
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 02:14:47.81 ああごめんなさい大文字のグローバル変数だけだったね。l http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/938
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 18:43:15.81 ブラムさんになんかあったらメンテできないとは聞いたことあったけどついに来たか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/947
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 23:53:52.81 いつまでも新しいわけじゃないのにNeoなんとかって名称はセンスを疑う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s