[過去ログ]
Vim Part22 (1001レス)
Vim Part22 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/19(日) 20:02:39.71 ググったらこんなの出てきた http://stackoverflow.com/questions/894811/open-files-in-existing-gvim-in-multiple-new-tabs http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/82
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/15(日) 01:40:14.71 >>256 よう、俺! ほぼ同じだわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/257
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/19(木) 13:22:48.71 みなさんgvimでローカルのファイルを編集したあとサーバにあげるときはnetrwを使ってますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/282
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/01(金) 20:59:22.71 >>339 おぉ、まじで?ネ申対応やな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/341
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/27(水) 18:00:26.71 どうせエンコードの問題だろうとエスパーしてみる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/392
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/19(日) 08:33:02.71 >>523 うぇいーいwwwwなイメージがあるよね。「最近の」Vim まわりの人らって。 昔 xoops cube 界隈に感じた胡散臭さに通じるものがある。 Web 絡みのあさーい開発で入ってきた連中なんだろな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/527
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/01(土) 01:13:09.71 667じゃないけどそういうのはgrepとは言わないって意味だろうよ あとjavaが遅いってのはそろそろ迷信の域だと思うんだが… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/670
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/03(月) 23:44:15.71 んかEmacs http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/732
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/16(日) 00:25:04.71 まあ好きなの使えばいいんじゃない なにが好きかはしらないけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/902
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s