[過去ログ]
Vim Part22 (1001レス)
Vim Part22 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/17(水) 00:07:10.48 周りでもクソマカーしか使っとらん 奴曰く早い早い色々早いとかいってたがそんなに便利そうにも見えなかった サムネイルっぽいので全体の把握が凄くしやすいんだと 次に見たときはもう使ってなかったけどw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/22
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/02(日) 21:00:50.48 タリーズ ってなにさ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/129
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/03(月) 22:16:51.48 shift-h shift-m shift-l http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/133
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/13(金) 01:38:46.48 MacVimのkaoriya使ってるけど、7.4にアップデートしたら日本語から英語になったんだけど俺だけ? ググっても他に出てこないから俺の環境の問題なのかと思ってはいるんだが。 英語ってのは単純にvim起動したときに表示されるメッセージが英語になったり、 挿入モードで下に挿入でなくINSERTの表示が出たりする。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/247
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/15(日) 02:51:49.48 普段メインで使ってるテキストエディタは? http://qooqoo.tv/qq/id_question_02_17_00_2139479849/question.shtml いかん、vim勢が足りん。 みんな助けてくれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/260
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/30(土) 23:28:25.48 以下のように、標準入力をリダイレクトで受けて開くとき、文字コードを 指定して開くにはどうすれば良いでしょうか? $ cat foo | vim -R - 一部に不正バイトが入っていても無視して特定の文字コードで開く、 ということを、nkf等を咬まさず、かつ保存せずに実施したいです。 開いてから:e ++enc=utf8だと、ファイルとして保存していないのでエラーとなります。 ファイルを普通に読み込むときのように以下を試してみたけど駄目でした。 $ cat foo | vim -R "+e ++enc=utf-8" - $ vim -R "+e ++enc=utf-8" <(cat foo) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/402
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/17(金) 01:48:43.48 >>488 ファイラってことはファイル操作できるやつか… あんましらんけど最近活発なのってそのvimfilerくらいじゃないの? 昔いろいろ試したことあるけど、結局常用に至るものは無かった記憶 俺はファイル操作は基本的にshellで、Vim内で削除とかやるときはnerdtreeでcdして!rm foo.txtとかそんな感じ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/489
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/19(日) 04:36:47.48 digraphで「ひらがな」が出てしまうのを止める方法はありますか? 仏語混じりの文章を書く時に 「e<del>'」で「é」が出るのは有り難いのですが 「s<del>a」で「さ」が出るのは邪魔なだけなので… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/525
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/05(水) 02:58:38.48 >>747 ctrlpをつかっています http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/748
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/25(火) 20:06:17.48 neovim以上にうまく行きそうにない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s