[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2013/06/22(土)12:00:46.45 AAS
EasyMotionは直感的な操作ができないからな。
vimのデフォルトのコマンドはすべてダイレクトだ
324: 2013/10/13(日)01:23:11.45 AAS
>>323
おぉ、こりゃ便利やな
いままで値変えては読み込み直して…ってやってたわ
+1
332: 2013/10/28(月)18:14:28.45 AAS
>>331
ありがとうございます。
339
(1): 2013/11/01(金)01:14:32.45 AAS
twitterでvimshell動かないなあ…って呟いたら作者本人が親切に教えてくれるよ
マジで
613: 2014/01/29(水)13:48:23.45 AAS
これが社史編纂室の仕事です
668: 2014/02/01(土)00:56:53.45 AAS
>>665
そういうお仕事の方もいらっしゃるんだよ。いわせんな
718: 2014/02/01(土)21:38:23.45 AAS
concealって初めて聞いたわ
Haskellで\がλとかになるプラグインあったけどこれだったのか
826
(1): 2014/02/08(土)01:36:31.45 AAS
>>825
homeに作った方がええよ。これらに設定書いたらいけん?
.vim/ftdetect/txt.vim
.vim/syntax/txt.vim
つか、どういうコード書いてる?
907
(2): 2014/02/16(日)09:54:07.45 AAS
おうやれるもんならやってみんかい!
おれは逃げも隠れもせんぞ!
976: 2014/02/25(火)12:48:52.45 AAS
肥大化してどこに向かってるのか分からないプラグインなんて産廃になればいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s