[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 2013/05/04(土)02:54:32.29 AAS
_why(いいすぎ感)みたいな感じかと思ったらVimテクニックバイブルの著者の一人なのか
なにかしらそこら辺界隈に関わりありそうだね
143: 2013/06/17(月)00:05:49.29 AAS
vim の話じゃないっつってんのに、困った人だなあ。

というか下手な考えで人の心配はしない方がいい。
的外れだし無意味だ。
250: 2013/09/14(土)02:11:53.29 AAS
>>249
人それぞれ色があって自分の設定が一番使い易いと思ってるから、これコピーしときゃ間違いないみたいのはわからん
俺は最初数十行程度のvimrcをどっかで拾ってきて、徐々に人のを参考にしたりヘルプを読んだり(重要)しながら足していった
ちまちまやるの面倒くさかったら誰かのを丸ごとコピーしてもいいけど、いきなり1000行も2000行もあるのをコピーしてきたら全体を把握するのも難しいからオススメしない

関数も全然なくてシンプルだから、ここらへんから始めてみてもいいかも
外部リンク:stackoverflow.com
262
(2): 2013/09/15(日)11:01:29.29 AAS
GVimでItalicの最後の文字が途切れてしまいます。直し方とかヒントみたいなものでもいいので、何かあれば教えてださい。
Gvimのばーじょんは7.4 です
フォントはInconsolataのTrueTypeを使っています。↓です。
外部リンク:code.google.com
Putty+Vimでは途切れません。

参考画像
画像リンク

373: 2013/11/26(火)08:26:16.29 AAS
スクロール関連の見た目もgvimだけど
tmuxとかscreenとか使いだすとターミナル一択
379: 2013/11/26(火)21:04:50.29 AAS
ああなるほどttymouseの設定値の問題だな
ttymouse=xtermだとドラッグが使えない
sgrとかxterm2とかならok
382: 2013/11/27(水)09:16:14.29 AAS
まずAmazonを開きます
477: 2014/01/07(火)02:05:55.29 AAS
上の続きだけど、二度目以降はもちろんキャッシュから読み込むだろうから速いけどね
491: 2014/01/17(金)02:03:58.29 AAS
ctrlp
555: 2014/01/19(日)16:41:52.29 AAS
試してないけど、nnoremapにしてないとか?
610
(1): 2014/01/29(水)13:41:52.29 AAS
>>609
いいから仕事しろおっさん
661: 2014/02/01(土)00:28:55.29 AAS
インクリメンタルgrep人気すぎワロタwwwwwwww
701: 2014/02/01(土)14:22:02.29 AAS
>>700
たかがツールにerつけたり、十把一絡げにグルーピングして性格がどうとか
あほだろ?おまえ
931: 2014/02/17(月)01:09:12.29 AAS
上で変換無変換を Esc に割り当ててるものですが
カタカナひらがなを L_Shift に充ててこれもそれなりに捗っています。
Ctrl は Caps lock で満足してるけど試してみようかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s