[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
55
(1): 2013/04/28(日)08:59:17.11 AAS
>>53
runtimepathの変更がしたいのなら
外部リンク[html]:nanasi.jp

あとこれもやりたいことに近いのかな
外部リンク:teppeis.hatenablog.com
323
(1): 2013/10/12(土)23:34:53.11 AAS
colorscheme作成難しいなと思ったら便利なの見つけた。
ファイルタイプごとの仕上がり見れて
GUIで調整する場所をクリック指定できて
カラーマップ使えて
仕上がりを書き出してくれる。
外部リンク:bytefluent.com
376: 2013/11/26(火)09:01:36.11 AAS
tmuxの中だとドラッグが効かない気がする
411
(1): 2013/12/09(月)02:08:34.11 AAS
>>410
backupextは拡張子だけ、スワップファイルは.swoとかだから関係なさそう
てことはプラグインかね。
なんかプラグイン使ってる?
524: 2014/01/19(日)02:24:44.11 AAS
>>523
なんだ、vim界のコミュニティって?
vim使うのにわさわざそんなコミュニティとかに所属しないといかんのか?
アホなこと言ってるなよ
569: 2014/01/27(月)00:48:50.11 AAS
んなわけねーだろと思って実行したらまんまうまくいって笑ったw
:1,10call setline(line('.'),line('.').getline('.'))
似たようなコマンド無かったっけ?
589: 2014/01/29(水)06:54:44.11 AAS
emacsをごてごてというけどvimだって十分ゴテゴテだからな
zのカーソル保存版とかgとかいらんだろ?

そんなのが山ほどある
750
(1): 2014/02/05(水)08:17:12.11 AAS
まあこのスレに居る奴らよりは
確実に成果物あるだろうね
838
(1): 2014/02/09(日)12:37:44.11 AAS
>>836
../**/*
foo/bar/**/*
でいけん?試してないけど
847: 2014/02/10(月)19:30:21.11 AAS
>>845
自分もそれっす
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.313s