[過去ログ]
Vim Part22 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
995
(1)
: 2014/02/26(水)02:01
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
995: [sage] 2014/02/26(水) 02:01:44.05 Neovimってなに? Luaで拡張とかプラグインできるってこと? SublimeTextはPythonだよね? 皆バカだな〜 FirefoxやGoogle Chromeで動く JavaScriptで拡張可能な エディター作ればいいのに、 基本操作はviベースにして、 Dropboxに各ユーザーは各機能を各Dropboxに保存させ ログインと共に何処でも使えるようにすればいいだけの話。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/995
ってなに? で拡張とかプラグインできるってこと? はだよね? 皆バカだな や で動く で拡張可能な エディター作ればいいのに 基本操作はベースにして に各ユーザーは各機能を各に保存させ ログインと共に何処でも使えるようにすればいいだけの話
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s