[過去ログ]
Vim Part22 (1001レス)
Vim Part22 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/30(土) 23:28:25.48 以下のように、標準入力をリダイレクトで受けて開くとき、文字コードを 指定して開くにはどうすれば良いでしょうか? $ cat foo | vim -R - 一部に不正バイトが入っていても無視して特定の文字コードで開く、 ということを、nkf等を咬まさず、かつ保存せずに実施したいです。 開いてから:e ++enc=utf8だと、ファイルとして保存していないのでエラーとなります。 ファイルを普通に読み込むときのように以下を試してみたけど駄目でした。 $ cat foo | vim -R "+e ++enc=utf-8" - $ vim -R "+e ++enc=utf-8" <(cat foo) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/402
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 599 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s