[過去ログ]
Vim Part22 (1001レス)
Vim Part22 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/28(土) 13:06:50.65 あー失礼。 eightBitInput: true の誤りでした。 eightBitInput: true で試してうまくいっています。 ちなみに eightBitInput: false でもうまくいきます。 これは前スレ(前前スレというか /前+スレ/ かも)にもありましたが :set <M-b>=^[b のように設定することで使えるようになります。 この場合は ttimeoutlen になるので、timeout の問題はありません。 (端末速度次第ですが。) この辺のことは h :set-termcap にもありますね。 うちでは ttp://pastebin.ca/2459322 な風にしてます。 ちなみに、確か [, O, SPACE あたりは使えなかったはず。多分バグ。 上記から外しているのもそのあたりが理由だったと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1365071542/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 697 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s