[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 2014/02/15(土)21:02 AAS
Vim, Emacsは基本プログラミング向けだからなあ…
縦書きの日本語ならそれに特化したエディタ使ったほうが
896: 2014/02/15(土)21:17 AAS
縦書って読みにくいよね
897: 2014/02/15(土)21:23 AAS
PCだとそうだけど本だと縦書の方が読みやすい気がする
898: 2014/02/15(土)21:30 AAS
本だと明朝体だからじゃないかなぁ
899: 2014/02/15(土)22:06 AAS
青空文庫はフォーマットだけ合致すれば、
ビューワーが勝手に縦書きやルビを表示してくれるので、
HTMLの編集に似ている。普通のテキストエディタでできる部分がある。

>禅智内供《ぜんちないぐ》の鼻と云えば、池《いけ》の尾《お》で知らない者はない。
と書いておけば、縦書き・ルビを小さく・漢字の右横に表示する。
900: 2014/02/15(土)22:19 AAS
編集ってのが具体的に何したいかにもよるな
901: 2014/02/15(土)22:25 AAS
青空文庫用のエディタ使うのがいいんじゃない
902: 2014/02/16(日)00:25 AAS
まあ好きなの使えばいいんじゃない
なにが好きかはしらないけど
903: 2014/02/16(日)00:56 AAS
俺は女子小学生が好きだあああああああああああああああ
904: 2014/02/16(日)01:18 AAS
でも男子小学生の方がもっと好きだああああああああああああああああ
905: 2014/02/16(日)08:27 AAS
きちがい
おまえらを頃したいやつはいっぱいいるよ
906: 2014/02/16(日)09:39 AAS
小中学生のおまんこくちゅくちゅしたい
907
(2): 2014/02/16(日)09:54 AAS
おうやれるもんならやってみんかい!
おれは逃げも隠れもせんぞ!
908: 2014/02/16(日)10:00 AAS
>>907は小中学生だったのか
にげてー
909: 2014/02/16(日)10:05 AAS
おれっ娘小中学生>>907ペロペロ
910: 2014/02/16(日)14:57 AAS
キチガイが一人で自演か
さすが2ちゃんだな、処構わずキチガイが湧いてくる
911: 2014/02/16(日)18:24 AAS
2chで基地外から逃げるゲームとかやったらエクストリームスポーツ確定だな
912: 2014/02/16(日)18:57 AAS
これ荒らしてるのビムオウじゃないの
913: 2014/02/16(日)22:06 AAS
あれもキチガイだけどタイプが違う
914: 2014/02/16(日)22:24 AAS
やっと分かった
そろそろ春休みや
915: 2014/02/16(日)22:27 AAS
大学生は試験明け
916: 2014/02/16(日)22:57 AAS
>>859
ESCよりもCTRLの方が便利だよ。
普通のコマンドラインでもホームポジションからほとんど動かない。
917: 2014/02/16(日)23:26 AAS
Vimmer も日本語キーボードの場合は CTRL と CAPS 交換するの?
918: 2014/02/16(日)23:28 AAS
だってCapsLockとか使って、友達に噂とかされると恥ずかしいし…
919: 2014/02/17(月)00:16 AAS
タイピングに究極のスピードを求めるとcapslockは必須キーだよ
920: 2014/02/17(月)00:23 AAS
詳しく聞こうじゃないか
921
(1): 2014/02/17(月)00:25 AAS
定数をタイプするのにcapslock使わんの?
まさか毎回小指でshiftキー押しながら?
922: 2014/02/17(月)00:29 AAS
>>921
つ ~
923: 2014/02/17(月)00:30 AAS
つかわんよ。shift押しっぱなしの方が速いし。
924: 2014/02/17(月)00:31 AAS
おおなるほど、そういうやり方もあるのか
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s