[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2014/02/15(土)11:56 AAS
ボールぶつけたいから書き込んでるんだが
885: 2014/02/15(土)11:58 AAS
開き直ったクズほど強いものはないな
886: 2014/02/15(土)12:10 AAS
これがvimコミュニティ
Lingrには見事にクズしかいない
887: 2014/02/15(土)12:13 AAS
どっちも屑だwww
888: 2014/02/15(土)13:26 AAS
emacs界隈で名前知られてる人達は社会的なステータスある人が多いから厨っぽくならないんですよ。
世間の目を気にするからね。
889: 2014/02/15(土)13:40 AAS
InsertCharPre みたいな感じで、「改行が入った時」を detect してもらう方法ってないでしょうか
890: 2014/02/15(土)15:01 AAS
morning とか shine とか、冬の午後には丁度いいな
891: 2014/02/15(土)17:15 AAS
ビムオウだ
892
(1): 2014/02/15(土)20:10 AAS
青空文庫のテキスト編集するので今からプラグインとか用意しようかと思うんだけど
日本語環境に最適化させて
アウトライン使えるようにして
別ウィンドウで縦読みプレビュー出来る
ようにするには何入れればいいんでしょ

知ってる方教えてください
893
(1): 2014/02/15(土)20:16 AAS
vim でやる必要あるのかそれ
894: 892 2014/02/15(土)20:24 AAS
>>893
Emacsの方が向いてますか?
895: 2014/02/15(土)21:02 AAS
Vim, Emacsは基本プログラミング向けだからなあ…
縦書きの日本語ならそれに特化したエディタ使ったほうが
896: 2014/02/15(土)21:17 AAS
縦書って読みにくいよね
897: 2014/02/15(土)21:23 AAS
PCだとそうだけど本だと縦書の方が読みやすい気がする
898: 2014/02/15(土)21:30 AAS
本だと明朝体だからじゃないかなぁ
899: 2014/02/15(土)22:06 AAS
青空文庫はフォーマットだけ合致すれば、
ビューワーが勝手に縦書きやルビを表示してくれるので、
HTMLの編集に似ている。普通のテキストエディタでできる部分がある。

>禅智内供《ぜんちないぐ》の鼻と云えば、池《いけ》の尾《お》で知らない者はない。
と書いておけば、縦書き・ルビを小さく・漢字の右横に表示する。
900: 2014/02/15(土)22:19 AAS
編集ってのが具体的に何したいかにもよるな
901: 2014/02/15(土)22:25 AAS
青空文庫用のエディタ使うのがいいんじゃない
902: 2014/02/16(日)00:25 AAS
まあ好きなの使えばいいんじゃない
なにが好きかはしらないけど
903: 2014/02/16(日)00:56 AAS
俺は女子小学生が好きだあああああああああああああああ
904: 2014/02/16(日)01:18 AAS
でも男子小学生の方がもっと好きだああああああああああああああああ
905: 2014/02/16(日)08:27 AAS
きちがい
おまえらを頃したいやつはいっぱいいるよ
906: 2014/02/16(日)09:39 AAS
小中学生のおまんこくちゅくちゅしたい
907
(2): 2014/02/16(日)09:54 AAS
おうやれるもんならやってみんかい!
おれは逃げも隠れもせんぞ!
908: 2014/02/16(日)10:00 AAS
>>907は小中学生だったのか
にげてー
909: 2014/02/16(日)10:05 AAS
おれっ娘小中学生>>907ペロペロ
910: 2014/02/16(日)14:57 AAS
キチガイが一人で自演か
さすが2ちゃんだな、処構わずキチガイが湧いてくる
911: 2014/02/16(日)18:24 AAS
2chで基地外から逃げるゲームとかやったらエクストリームスポーツ確定だな
912: 2014/02/16(日)18:57 AAS
これ荒らしてるのビムオウじゃないの
913: 2014/02/16(日)22:06 AAS
あれもキチガイだけどタイプが違う
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s