[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2014/01/29(水)07:28 AAS
むしろEmacsは簡素すぎる
592: 2014/01/29(水)09:46 AAS
俺も最初はVim余計なもんつけすぎじゃね?と思ってたけど流石にもう慣れた
今じゃどこまでオリジナルだったか忘れてるから素vi使うと混乱する
593: 2014/01/29(水)10:34 AAS
ゴテゴテ拡張作ってる作者って
Emacs でいうところのるびきち某になんか似てるわ
Lingr とか見てて最近よくそう思う
594: 2014/01/29(水)11:12 AAS
Vimの標準機能で十分だからプラグイン入れてないわ
595
(1): 2014/01/29(水)11:15 AAS
あいつら手段が目的になってる連中だからな
emacs化してる
596
(1): 2014/01/29(水)12:26 AAS
>>595には同感
プラグインで効率化(?)できてるのか知らんが、そのデバッグやらの方が時間かかってそうっていう…
好きでやってるからいんじゃないとは思うが
597: 2014/01/29(水)12:33 AAS
まぁEmacsの話はここでしなくてもいいじゃないか。
598
(1): 2014/01/29(水)12:50 AAS
別に宗教戦争したいわけじゃないけど
Emacsって先細ってね?
Vim始めましたはまだ良く聞くけど
Emacs始めましたを見た記憶が久しくない
599: 2014/01/29(水)13:05 AAS
>>598
そんな感じ
本格的にソースプログラム書くためのエディタとしたら、Vimが多分、史上最強だろ、今のところ。
プログラムソース書く以外になにもかも一つのアプリ?でやろうって環境じゃないもんな、今は
600
(1): 2014/01/29(水)13:07 AAS
Emacs => おっさん
Vim => おっさん
秀丸 => おっさん
MIFES => おっさん
VZ Editor => おっさん
Sublime Text => 若者
601: 2014/01/29(水)13:11 AAS
キッチンシンクはクラウドとも相性いいとは思えんしな

Vimはアプリ自体が最悪廃れても
キーバインドは合理的だから残りそう
602: 2014/01/29(水)13:13 AAS
>>596
しかも使ってない奴らを見下してる感
すごく非生産的なことしてるのに気付いてないくせにな
603
(1): 2014/01/29(水)13:23 AAS
>>600
Emacsとvim以外は使ったことないげど、
Sublime Text => 若者
とか言ってるおまえは若者とかじゃなくて単なる馬鹿者だわ
本気で言ってるんだったら、キチガイ
604: 2014/01/29(水)13:29 AAS
>>525
:digraph sa 97
:digraph si 105
...
と一個ずつ潰してくしか
605
(2): 2014/01/29(水)13:30 AAS
>>603
ネタにマジレスか。若者っぽいのが思い浮かばなかっただけや
俺は10年来のVimおっさん
606: 2014/01/29(水)13:33 AAS
むしろ今は vim がワナビ御用達だとおもう
だから emacs 的な使い方すんだろ
うぜえ
607: 2014/01/29(水)13:35 AAS
オレもsublimeはどっちかってーと若者のイメージ持ってるけど
キチガイ呼ばわりされるほど愚かな認識だったのかスマン
608
(1): 2014/01/29(水)13:37 AAS
今日賑わってるなw実質2, 3人だと思うけどwww
vim.orgとgithubだけ見てりゃイライラしないんだけど、たまにlingrとかみてしまうっていう
609
(1): 2014/01/29(水)13:38 AAS
>>605
「本気で言ってるんだったら」ってわざわざ断り書きしてるだろ?
どうしようもねぇ馬鹿だな
610
(1): 2014/01/29(水)13:41 AAS
>>609
いいから仕事しろおっさん
611: 2014/01/29(水)13:42 AAS
>>608
わかる
見なければ多分言うほどプラグインに嫌悪感抱かないんだろうな
そして同じことを Lingr メンバも 2ch に対して思ってるはず
612: 2014/01/29(水)13:47 AAS
>>610
おまえは仕事ないのか?
おまえこそ糞ジジイだろ?www
613: 2014/01/29(水)13:48 AAS
これが社史編纂室の仕事です
614: 2014/01/29(水)13:48 AAS
やろうな
たまに有益な情報あるかもと思って見てたけど、あそこで話題になってるプラグイン一切入れてないことに気づいて
見なくていい気がしてきたわww
615: 2014/01/29(水)13:49 AAS
今日盛り上がりすぎワロタwwwwww
616: 2014/01/29(水)13:52 AAS
なんでかしらんが活躍してる人に対してルサンチマンむき出しの奴が常駐してるようだな
1mmもコミュニティに対してコミットしてないくせにうっとおしいね

まあルサンチマンって言ってみたかっただけなんだけどさ
617: 2014/01/29(水)13:54 AAS
>>605
10年とか、べつに若造じゃないの?
20から使い始めたとしても30
それか50の手習いで始めた?
618: 2014/01/29(水)14:02 AAS
10年のキャリアがあるんだよ黙ってろや坊やっていうよくわからない自虐っぽい自慢
619: 2014/01/29(水)14:03 AAS
実はEclipse専門です
620: 2014/01/29(水)14:08 AAS
いちいち誰かを下げないと語れないという
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s