[過去ログ] Vim Part22 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2014/01/18(土)23:14 AAS
Vim の出自を忘れて、Vim スクリプトで Emacs 化できるような錯覚に陥った
513(1): 2014/01/18(土)23:23 AAS
>>510
自分もプラグインてんこ盛りは嫌いだけど、素のVimだと貧弱だから仕方ない。
Sublimeの様に、最初からある程度使えるVimが欲しいな。
514: 2014/01/18(土)23:28 AAS
vim使いとSKK使いは本当に偏屈だな
せめて若くて意欲ある奴らを腐すようなことは書かずそっとしておいてやれよ
プラグイン作者たちが限界まで使うからvim-jpから山ほどバッチ出て恩恵も
受けてるだろ
515: 2014/01/18(土)23:39 AAS
>>513
同じく。素でも設定ファイルの編集程度なら文句いわないけど、コード書くならプラグインも入れるし.vimrcもそれなりに
516(3): 2014/01/18(土)23:43 AAS
俺オッサンだけどNeoなんちゃらやらPowerlineやら使いまくりだよ
でも人が後ろに立ってると後ろめたい気になる
なんなんだろうなこの使っちゃいけない空気(´・ω・`)
517: 2014/01/18(土)23:49 AAS
>>516
そうか?
そんなのおまえだけだよ
自意識過剰
518: 2014/01/18(土)23:52 AAS
>>516
なんでやねんwそんな空気ないからwww
使っちゃいけないで思い出したけど、vim-startifyだかのissueで、「このプラグインは、起動時に出るウガンダ〜のメッセージを消してしまうからダメだよね」みたいなのがあって、それに対して作者が「うっせえボケ!」みたいに返しててワロタ
519(1): 2014/01/18(土)23:56 AAS
隠れプラグイン山盛り派が潜んでいると聞いて
520: 2014/01/19(日)00:44 AAS
>>519
マンボウ乙
521(1): 2014/01/19(日)01:30 AAS
>>516
> オッサンだけど・・・使いまくり
ここからしてヘン
Vim使ってる、Neo使ってる、Powerline使ってる
これでドヤ顔できるところが不思議
522: 2014/01/19(日)02:07 AAS
>>521
オッサンみんながみんな、原理主義じゃないんだぜ?っていうことをおっしゃっておられるのです
有能な()若者を潰そうとする老害ばかりじゃない、こういうことなのです
523(2): 2014/01/19(日)02:16 AAS
vim界のコミュニティが嫌い
emacs界隈の人たちは根っからの技術者が多いけどvimの人達って技術者じゃないよね
524: 2014/01/19(日)02:24 AAS
>>523
なんだ、vim界のコミュニティって?
vim使うのにわさわざそんなコミュニティとかに所属しないといかんのか?
アホなこと言ってるなよ
525(1): 2014/01/19(日)04:36 AAS
digraphで「ひらがな」が出てしまうのを止める方法はありますか?
仏語混じりの文章を書く時に
「e<del>'」で「é」が出るのは有り難いのですが
「s<del>a」で「さ」が出るのは邪魔なだけなので…
526: 2014/01/19(日)08:16 AAS
なんだこのキモい流れは・・・
527(2): 2014/01/19(日)08:33 AAS
>>523
うぇいーいwwwwなイメージがあるよね。「最近の」Vim まわりの人らって。
昔 xoops cube 界隈に感じた胡散臭さに通じるものがある。
Web 絡みのあさーい開発で入ってきた連中なんだろな。
528: 2014/01/19(日)08:47 AAS
合わないなら別に混ざらなきゃいいだけだし、
言語だのフレームワークとかのならともかくたかがエディタのコミュニティだぞ?
529: 2014/01/19(日)09:18 AAS
>>527
おまえ馬鹿だろ?
530: 2014/01/19(日)09:20 AAS
>>527
わかる
531: 2014/01/19(日)09:24 AAS
家入一真とかLIGみたいな
532: 2014/01/19(日)09:38 AAS
近年ワナビーがどういうわけかemacsよりvimに流れやすいのは確かに感じるけど
プラグイン周りの人達は根っからの技術者だし
うぇーいwな層がコミニュティと呼べるほどのものを形成できてるとも思わん
533: 2014/01/19(日)09:38 AAS
家入とか LIG に何か問題でも?
534: 2014/01/19(日)09:43 AAS
家入の問題はちょっとジャンルが違うw
535: 2014/01/19(日)10:01 AAS
家入と一緒にされるとか風評被害もいいところだろ
536: 2014/01/19(日)10:14 AAS
Lingr見てみたら結構気にしててワロタ
537: 2014/01/19(日)11:11 AAS
そりゃ名指しで悪い方の傑作と言われればな
せめて本人に直接言え
538: 2014/01/19(日)11:22 AAS
Linux はクソだ!なんて直接 Linus に言うやつはいねえよ
539: 2014/01/19(日)11:22 AAS
いるよ。
540: 2014/01/19(日)11:26 AAS
クソかどうかは知らんけど最近の流行りの vim のプラグインみてると emacs みたいで気持ち悪いわ。
541(1): 2014/01/19(日)11:28 AAS
itermからVimで開いた文をコピーするとき行番号を巻き込まない方法ってありますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s