モナーフォント 2 (475レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18
(8): 前スレ18 03/01/29 13:50 AAS
というわけで18ゲトしておきます。
今スレでも18でよろしくお願いします。
32: 18 03/03/11 18:59 AAS
最近、だいぶ作業が滞ってます。

>>31 Linux 板に、東雲 UI フォント
2chスレ:linux
というのを作った方がいます。こんな感じですか?
137
(2): 18 03/08/10 00:15 AAS
前スレの 641 と同じじゃないですか?
140: 18 03/08/10 00:57 AAS
>>137>>134 の後半への返答です。どうもすみません。

OmniWeb についてはわかりませんが、Non-breaking space とか
EM-space とかの、フォントに含まれてない空白文字を使って表示
してるのではないですか?
142: 18 03/08/10 15:23 AAS
うちでは見えてますよ。
OS: Microsoft Windows 2000 5.00.2195 Service Pack 4
ブラウザ: Internet Explorer Version 6.00.2800.1106
更新バージョン SP1; Q818529
です。
143
(1): 18 03/08/10 21:09 AAS
>>143
Windows Me + IE6.0 だと表示されませんね。
ulUnicodeRange でもないみたいですね。そもそもMS Pゴシックが出てこない。

モナー板のガイドから
外部リンク[html]:r-theta.hp.infoseek.co.jp
のプログラムをダウンロードして、差分を調べてみたところ、
name テーブルから (plat,platspec,lang) が (1,0,0) と (3,1,1033) の
テーブルだけ残して、他の、日本語で書かれたテーブルを削除すれば使える
ようになることがわかりました。
それにしてもダサい仕様だなあ…。
146: 18 03/08/10 23:46 AAS
かなり古いバージョンだと、曲線をいじっているうちにアンカー
ポイント(制御点)が遥か遠くにジャンプするバグがあったんですが、
ML で指摘されて 030303 以降なら修正されてるはずです。

曲線の上をクリックすると分かりますが、TrueType の場合 2 次の
Bezier 曲線なので、両端点の間に1個しか制御点が置けないんですよ。
赤と青のハンドルが常に同じ点で重なるという制約条件があるので、
できるだけ両側の端点(on-curve point)からの相対方向を保とうと
します。

編集時は [エレメント]→[フォント情報] の「一般情報」で 3 次曲線に
変換してしまうのも一つの手です。保存時にどれだけ形が歪むか、
確かめてみたことがないのですが…。
161
(3): 18 03/08/23 22:25 AAS
>>158
Unicode->Sans Serif の中にはありませんか?
モナーフォントは(日本でいう)ゴシック体なんで、正しく分類されて
いれば Serif の中にないのは当たり前ですが。
185: 18 03/09/10 13:22 AAS
monafont-2.90 がリリースされました。
・アウトラインも AA に対応。
・Unicode 用のビットマップフォントで、 バックスラッシュが¥になっていた問題を解決。

1さんがアクセス規制により書き込めないようなので、ご報告します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s