マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その44 (515レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
456: 04/25(金)12:38 ID:AxhaWJ7u0(1/3) AAS
たしか新幹線の脱線って営業運転 以外は知りませんが 営業運転としては確か 新潟県の地震の時の上越新幹線以来ですよね。
この時は脱線しても死者どころか 怪我人 すら ゼロで、逆説的には 突発的な地震が来ても安全性が証明された新幹線という言い方もできるの、マスコミに脱線を叩かれて、右派系の新聞の社説に「自虐は歴史だけではなかった」とか書かれてた覚えがあります。
457: 04/25(金)12:47 ID:AxhaWJ7u0(2/3) AAS
さて質問が何かと言いますと、新幹線の脱線って20
22年にも 福島沖の震度6強 マグニチュード7.4の地震において 東北新幹線が脱線しています。
この時も 怪我人はいませんが、なんでこの時はそんなに ニュースにならなかったんですかね?
458: 04/25(金)12:52 ID:AxhaWJ7u0(3/3) AAS
(参考文献は同年の3月17日木曜日の読売新聞 夕刊 並びに 3月18日金曜日 讀賣新聞 朝刊。新聞 夕刊 によれば 脱線したのは 東京発仙台行き やまびこ223号で乗客 75人に 乗務員 3人、乗客少ないっすね。新聞朝刊によれば全線での運転再開は4月以降の見通しとありましたけど実際はどうだったか忘れました。また朝刊によれば 運輸省 安全委員会 が17日に 鉄道事故調査官を現地に派遣したとのことです、また新幹線の脱線は20
04年の新潟中越地震の上越新幹線 以来の 2度目ということですたい)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 4.743s*