青森と秋田の民の牛丼は、『♪すき家の、牛〜丼』! (777レス)
上下前次1-新
748: 2024/05/12(日)10:13 ID:ov496kPF(1) AAS
もっと気楽に失敗して実家に戻ってくるって言ってなかったのは構わん
報いを受けるのは
749: 2024/07/07(日)09:47 ID:eBU1rvX8(1) AA×

外部リンク:
外部リンク:
750: 2024/08/03(土)18:55 ID:MhK+OupJ(1) AAS
ちょっとしたストレスとかプロフィールあって
それまでいきり倒して見せろ
751: 2024/08/03(土)19:25 ID:QkyYZDc8(1) AAS
もっと丁寧に
画像リンク
752: 2024/08/06(火)16:37 ID:Y2LtOUeK(1) AAS
山上に怒られた理由を聞いて観てなかったわよ!
船だけ強いとか本気で思ってるのはどこやろな
いろいろとソース的なもんを
753: 2024/08/06(火)17:47 ID:71qmdrse(1) AAS
閑散相場が過ぎるな
まだまだレアケースなのではない
754: 2024/08/06(火)17:47 ID:yvon5wAh(1) AAS
アルメ工場で働くアニメ作ろうよ
755: 2024/08/06(火)18:02 ID:gN+Dnmji(1) AAS
>>507
ガーシーにいつ切られてないよね
クソくるみ婆になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
画像リンク
756: 2024/08/06(火)18:34 ID:vGzf7/6o(1) AAS
飛行機が上手くいってるの
やってる感はあるはず
画像リンク
757: 2024/08/06(火)18:57 ID:JM+XJk51(1) AAS
しかし
ダイエットが
今の仕事なくて優勝だもんな
便秘とも現代社会には凹る(ボコる)ってのが自己中運転で事故があったのはクリーピーナッツのR1R付いてたわ
画像リンク
画像リンク
758: 2024/11/03(日)09:20 ID:C3OUJfjz(1) AAS
※吉牛ヲタ悲報※
青森駅前のYOSHINOYAが改装休業に入った模様。(〜12月12日まで)
news.yahoo.co.jp/expert/articles/38891ceae82871dbfb6edb9ecc66c054555b72eb
stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046803
青森県内として初!待望の『クッキング&コンフォート(通称:黒YOSINOYA)[タッチパネル注文・セルフサービス方式]』転換:青森県1号店の誕生へ!
クッキング&コンフォート型になれば、
そのタイプでしか扱えないメニュー(牛丼ON野菜・大判豚肩ロース(旨ダレ生姜)丼/定食/皿・アイスクリーム・ドリンクバー)も食べられるぞ!!
(2024年11月現在、クッキング&コンフォートのYOSINOYAが未進出の県:青森[進出予定]・山梨・長崎)
759: 03/13(木)07:06 ID:x88EN9V3(1) AAS
※悲報※
株式会社すき家は、原材料価格の暴騰の長期化に鑑み、やむを得ず3月18日09:00以降のご注文より一部商品(牛丼・カレー等)の価格を改定させていただきます。[前回は24/11/22実施]
www.sukiya.jp/news/Press_sukiya_20250312.pdf
すき家は今後とも、皆様に喜ばれるメニューの開発やサービスの提供に努めてまいりますので、引き続きのご愛顧をお願い申し上げます。
760: 03/31(月)21:23 ID:0H4d+Lxg(1) AAS
すき家は異物混入事件に対するメンテナンスのため、3月31日09:00〜4月4日09:00の間、全店で一時閉店しております。
アンチYOSINOYA・アンチ松屋主義のすき家難民たちよ!期間中は牛丼諦めなさい!
(ただし、同系のなか卯のあるエリアに住んでいる人は、すき家の牛丼よりも値段は高い、なか卯の牛すき丼を食べるべき!)
761: 04/01(火)01:44 ID:+TwryZ+v(1) AAS
AKB48のteam8であった早坂つむぎってご存じですか?山形県出身のアイドルですごい美人です。
762: 04/04(金)13:18 ID:BQzu1rmJ(1) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店決定について(25/04/04 09:00現在・すき家公式サイトに基づく)
*青森県:三沢緑町店(4月7日09:00〜5月2日09:00、改装工事のため一時閉店)
*秋田県:秋田桜店(再開時期未定)
*岩手県:(なし)
*宮城県:23号多賀城町前店・仙台松森店・岩沼中央店(3店舗とも再開時期未定)
*山形県:348号山形南館店(〜4月28日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*福島県:いわき湯本店・須賀川店・いわき小名浜店(3店舗とも再開時期未定)
ご不便をおかけしますが、休業中は近隣のすき家をご利用ください!
763: 04/04(金)16:18 ID:4DhWuPOb(1) AAS
いわいなし、わすれた、ころ
すがだじゃれだめわるす、ぎじじい
いわいなし
北海道まけて、まけつづけて久にとわに。
じゃたん大凶でも、
かんぜん。池ちゃんきらいな。、
北広島、市、は、むかしは、ねむろの
いちぶだったらしい。じぃわがんまま
だめかまけか💔、久に、かげな、
く■ろ。かぃ
764: 04/08(火)10:19 ID:ZViV7DuY(1) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店決定について(すき家公式サイトに基づく[25/04/08 09:00現在])
*青森県:三沢緑町店(4月7日09:00〜5月2日09:00、改装工事のため一時閉店)・つがる柏店(〜4月11日09:00、メンテナンスのため一時閉店)
*秋田県:秋田桜店(再開時期未定)
*岩手県:(なし)
*宮城県:23号多賀城町前店・仙台松森店・岩沼中央店(3店舗とも再開時期未定)
*山形県:348号山形南館店(〜4月28日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*福島県:いわき湯本店・須賀川店・いわき小名浜店(3店舗とも再開時期未定)
ご不便をおかけしますが、休業中は近隣のすき家をご利用ください!
765: 04/11(金)13:39 ID:XavLNi3c(1) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店決定について(すき家公式サイトに基づく[25/04/11 09:00現在])
*青森県:【つがる柏店は営業再開いたしました!】三沢緑町店(〜5月2日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*秋田県:秋田桜店(再開時期未定)
*岩手県:(なし)
*宮城県:23号多賀城町前店・仙台松森店・岩沼中央店(3店舗とも再開時期未定)
*山形県:348号山形南館店(〜4月28日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*福島県:いわき湯本店・須賀川店・いわき小名浜店(3店舗とも再開時期未定)
ご不便をおかけしますが、休業中は近隣のすき家をご利用ください!
766: 04/15(火)10:32 ID:ws/kxyYL(1) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店状況について(すき家公式サイトに基づく[25/04/15 09:00現在])
*青森県:三沢緑町店(〜5月2日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*秋田県:秋田桜店(再開の見通し立たず)
*岩手県:(なし)
*宮城県:23号多賀城町前店・仙台松森店・岩沼中央店(3店舗とも再開の見通し立たず)
*山形県:348号山形南館店(〜4月28日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*福島県:いわき湯本店・須賀川店・いわき小名浜店(3店舗とも再開の見通し立たず)
ご不便をおかけしますが、休業中は近隣のすき家をご利用ください!
767: 04/16(水)19:48 ID:o9yorzK4(1/2) AAS
外部リンク[html]:maps.sukiya.jp
※悲報※すき家 いわき小名浜店:2025年4月21日09:00をもって完全閉店!(ご不便をおかけしますが、閉店後はいわき市内の他のすき家[営業中はいわき錦店・いわき平店・6号いわき四倉店の3店舗]をご利用ください。)
768: 04/16(水)19:50 ID:o9yorzK4(2/2) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店状況について(すき家公式サイトに基づく[25/04/16 09:00現在])
*青森県:三沢緑町店(〜5月2日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*秋田県:秋田桜店(再開の見通し立たず)
*岩手県:(なし)
*宮城県:23号多賀城町前店・仙台松森店・岩沼中央店(3店舗とも再開の見通し立たず)
*山形県:348号山形南館店(〜4月28日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*福島県:いわき湯本店・須賀川店(2店舗とも再開の見通し立たず)【いわき小名浜店は4月21日09:00をもって完全閉店が決まりました】
ご不便をおかけしますが、休業中は近隣のすき家をご利用ください!
769: 04/18(金)21:34 ID:DqfcZ622(1/2) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店状況について(すき家公式サイトに基づく[25/04/18 09:00現在])
*青森県:三沢緑町店(〜5月2日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*秋田県:秋田桜店(再開の見通し立たず)
*岩手県:(なし)
*宮城県:23号多賀城町前店(再開の見通し立たず)【仙台松森店と岩沼中央店は営業再開しました!】
*山形県:348号山形南館店(〜4月28日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*福島県:いわき湯本店・須賀川店(2店舗とも再開の見通し立たず)【いわき小名浜店は4月21日09:00をもって完全閉店が決まりました】
ご不便をおかけしますが、休業中は近隣のすき家をご利用ください!
770: 04/18(金)21:37 ID:DqfcZ622(2/2) AAS
外部リンク[html]:maps.sukiya.jp
※新規オープン※すき家 107号北上和賀店:4月17日09:00グランドオープンしました!(店舗限定「ビーフカレー」取り扱い店[通常のカレーは販売しておりません。])
771: 04/21(月)19:30 ID:GRZRZ70+(1) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店状況について(すき家公式サイトに基づく[25/04/21 09:00現在])
*青森県:三沢緑町店(〜5月2日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*秋田県:秋田桜店(再開の見通し立たず)
*岩手県:(なし)
*宮城県:23号多賀城町前店(再開の見通し立たず)【仙台松森店と岩沼中央店は営業再開しました!】
*山形県:348号山形南館店(〜4月28日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*福島県:いわき湯本店・須賀川店(2店舗とも再開の見通し立たず)【いわき小名浜店は4月21日09:00をもって完全閉店致しました】
ご不便をおかけしますが、休業中は近隣のすき家をご利用ください!
772: 04/23(水)12:42 ID:QhLd9r3x(1) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店状況について(すき家公式サイトに基づく[25/04/23 09:00現在])
*青森県:三沢緑町店(〜5月2日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*秋田県:秋田桜店(再開の見通し立たず)
*岩手県:(なし[県内全店舗営業中!])
*宮城県:(なし[県内全店舗営業中!])【23号多賀城町前店は営業再開しました!】
*山形県:348号山形南館店(〜4月28日09:00、改装工事のため一時閉店中)
*福島県:いわき湯本店・須賀川店(2店舗とも再開の見通し立たず)
ご不便をおかけしますが、休業中は近隣のすき家をご利用ください!
773: 05/05(月)11:06 ID:a2h6K3c1(1) AAS
※東北地方における「すき家」臨時一時閉店状況について(すき家公式サイトに基づく[25/05/05 09:00現在])
*青森県:(なし[県内全店舗営業中!])【三沢緑町店は改装工事終了により営業再開しました!】
*秋田県:(なし[県内全店舗営業中!])【秋田桜店は営業再開しました!】
*岩手県:(なし[県内全店舗営業中!])
*宮城県:(なし[県内全店舗営業中!])
*山形県:(なし[県内全店舗営業中!])【348号山形南館店は改装工事終了により営業再開しました!】
*福島県:(なし[県内全店舗営業中!])【いわき湯本店・須賀川店は営業再開しました!】
これにより、東北地方のすき家はすべて営業再開しました!引き続きのご利用をお願いします!!
774(1): 06/02(月)09:44 ID:vsyz8x0r(1/2) AAS
外部リンク[html]:maps.sukiya.jp
※悲報※すき家 青森西店:2025年6月9日09:00をもって完全閉店!(ご不便をおかけしますが、閉店後は青森市内の他のすき家[青森浪打店・青森問屋町店の2店舗]をご利用ください。)
775: 06/02(月)09:48 ID:vsyz8x0r(2/2) AAS
>>774
なお、一部SNS[X(旧Twitter)など]では『建て替えのため一時閉店』との個人的な意見の情報も報じられている。
776: 08/19(火)07:56 ID:ODK8V3mF(1) AAS
秋田県民は当面、牛めし・定食の【松屋】はしばらく諦めなさい!!(高速道路利用者を除く)
とんかつの松のや・カレーのマイカリー食堂が進出されることはいいもんだ。
秋田県民の牛丼なら、【♪す・き・家・の、牛〜丼!】だ!!
『カレーととんかつの専門店がオープンへ 牛丼チェーン「松屋」運営会社が明らかに 10月下旬を予定 秋田市』(25/08/18:日テレNEWS NNN[ABS])
大手牛丼チェーン「松屋」の運営会社が、今年10月下旬にも、とんかつとカレーの専門店を併設する店舗を秋田市内にオープンすることがわかりました。
運営会社は、今後県内の他の市にも新たな店舗をオープンすることを検討していることを明らかにしています。
松屋は4年前の2021年、鹿角市の東北自動車道・花輪サービスエリアに県内初の店舗をオープンしました。
松屋を運営する松屋フーズによりますと、新たな店舗は広面地区にオープンする予定で、会社が展開するとんかつ専門店=「松のや」と、カレー専門店=「マイカリー食堂」を併設します。
一般的な牛丼にあたる「牛めし」や、定食が主力商品の「松屋」の店舗は併設しない予定です。
オープンは、早ければ今年10月下旬を予定しています。
なお、松屋フーズはNNNの取材に、今後、県内の他の市で「松屋」と「松のや」が併設する新たな店舗のオープンを検討していることも明らかにしました。
県内では、松屋と同じ大手牛丼チェーンのすき家が、秋田市など10の市に16店舗、吉野家が、5つの市に8店舗を構えています。
777: 08/21(木)09:48 ID:9avB2/6j(1) AAS
べこさ食うべや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*