Rust part33 (229レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217
(1): 09/22(月)19:04 ID:Vzryeu9P(1) AAS
「Rust」の平均単価が3カ月連続上昇 エン・ジャパンがフリーランス案件の分析レポートを発表
外部リンク[html]:atmarkit.itmedia.co.jp

開発言語別では、比較的新しい言語「Rust」が3カ月連続で平均単価を伸ばし、87万4000円(2025年6月比で4.4%増)で1位となった。

言語別単価表
画像リンク

218: 09/22(月)22:16 ID:vLYT2rnq(2/2) AAS
>>217
エージェントの公開データを真に受けるのはちょっと…
あと、RustがGoと0.2しか離れてないわけがない。適当すぎ
219: 09/22(月)22:23 ID:32nEMimf(1) AAS
Rustの驚き屋とか自作自演しながらここに書き込むお仕事があるよ
220: 09/22(月)23:58 ID:6AVVH58o(1) AAS
paypayがrust使ってjavaの10倍負荷下がったゆうてたしweb系なら求人ありそう
実際小さいベンチャーだと割とある
組込rustはさすがになさそう
221: 09/23(火)00:20 ID:fPMt7Vn0(1/2) AAS
組み込みは宇宙関係は(日本含めて)そこそこある
車はボルボあたりがやる気あるけど日系はどうだろうね
家電はまぁわざわざRustじゃなくてもって感じか
222: 09/23(火)09:46 ID:JEEzvMHJ(1) AAS
人命や数千億単位の金がかかってる機器の制御でヒープの動的アロケーションなんかやるもんなのか?
コネクティッドカー機能とか少々問題が出たところで死人が出ない上位レイヤなら、ある程度雑に作るだろうけど
223: 09/23(火)11:07 ID:fPMt7Vn0(2/2) AAS
OSないような低レイヤ組み込みならno_stdでヒープとか使わないでしょ
224: 09/23(火)15:03 ID:R9fXR9Ay(1) AAS
オナニーにも二種類あります
ムラムラしてやるのはいいオナニー、なんとなく暇だからやるのは悪いオナニーです
それでは、いいオナライフを
225: 09/23(火)18:08 ID:3GljEKUb(1) AAS
>>211
Win10かWin11かで違うね
Win11ならほぼ問題無いはず
226: 09/24(水)10:08 ID:sSJtDSWT(1) AAS
担当者の数が少ないレイヤは絶滅して数が多いレイヤだけが生きのこる・・・という科学の理論がある
計算機科学じゃないが
227: 09/24(水)22:08 ID:USnnfnCB(1) AAS
Rustコンパイラの悩みを一掃!開発者調査が示す、ビルド高速化への道
外部リンク:gamefi.co.jp

2025年のRustコンパイラ性能調査の概要
この調査は、Rustの公式ブログで2025年6月にアンケートが開始され、9月9日に結果が公開されました。
調査の目的は、ユーザーがRustコンパイラの性能でどんな問題を感じているかを把握することです。
今後の改善策と関連ニュース
228: 09/25(木)23:36 ID:Inzkj0oI(1) AAS
コンパイルが遅いならjsを使えばいいというのがjsの存在理由なんだな
コンパイラもインタプリタもどっちも計算機科学の管轄内だし
外来種エセ科学に負けるな
229: 10/04(土)21:39 ID:MpcY569I(1) AAS
外来種エセ科学とかいう何の意味のない単語
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s