[過去ログ]
Git 19 (1002レス)
Git 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
664: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 757b-fBPY) [sage] 2023/06/25(日) 23:55:41.44 ID:6Lkn/yWe0 >>662 Git信者の隠蔽体質を証明する為にも、俺は貼らないことにする。 URLを知ってる奴が多数ここにいるのは明白なので、情報共有する気があればそいつらが貼ればいいだけ。 そうならないのなら、このスレはその程度って証明になるだけ。 > gitを使うことを断念するくらいのバグってなんなのか 使いたい機能がバグってたから使えないってだけの話だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/664
665: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b8f-EOoO) [sage] 2023/06/26(月) 00:22:40.56 ID:5FPDreO20 長文くん長文やめちゃったの? 流石に自分のウソ突き通すの辛くなったか…この嘘つきめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/665
666: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-YOUH) [sage] 2023/06/26(月) 01:20:45.72 ID:nRdZ435Hr 最後にレスした方が勝ちゲーム いつ終わんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/666
667: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3e4-3UOI) [sage] 2023/06/26(月) 07:30:29.11 ID:f31v3b970 >>594 大分遅くなったけど、ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/667
668: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3e4-3UOI) [sage] 2023/06/26(月) 07:33:52.34 ID:f31v3b970 >>666 レスバは始めた時点で敗北者だからなあ…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/668
669: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-s15R) [sage] 2023/06/26(月) 20:47:11.43 ID:F9NJqQuqM >>612 言語に上級者もなにもないだろ どんな言語でもISOの規定を見れば全部書いてあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/669
670: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-3f7T) [sage] 2023/06/26(月) 23:27:49.31 ID:lhMsKkXmr 日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668901194/ で,これどうなったの? 長文くんがこれに一切反応しなかったら逃げたって認定するね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/670
671: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 757b-fBPY) [sage] 2023/06/27(火) 05:44:42.45 ID:EOrYVvbE0 >>652 > 普通の人 ちな、その「普通」はこのスレの『三流』の連中には当てはまらない 「○○すごい=○○使ってる僕すごい」になるのは、自分では何も作ろうとしてない証拠だから 『本来なら普通は』自分の事に忙しく、ツールや他人の状況なんて(バグに命中しない限り)どうでもいいものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/671
672: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b19-M/Pt) [sage] 2023/06/27(火) 11:02:55.19 ID:H1/TcNhU0 進捗履歴なんかGitHubでProject作ったあとにRoadmap表示して、進捗はmilestoneを追加し、関連付けた issueにはやったこと書いて、milestoneの進捗を更新すればいいだけじゃね?webで完結できる。 PWA対応になってるからアプリにしたいならChrome、Edge、safariのどれか使って勝手にすればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/672
673: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-FXSE) [sage] 2023/06/27(火) 12:22:09.28 ID:E881PVNLM >>671 長文君や それ思いっきりブーメランで自分に刺さってないか「自分では何も作らない」 それとも作るって言ってたやつできたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/673
674: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-3f7T) [sage] 2023/06/27(火) 12:52:46.00 ID:fTMASdNNr 長文くんはなんで隔離スレから出てきたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/674
675: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 757b-fBPY) [sage] 2023/06/27(火) 23:09:39.32 ID:EOrYVvbE0 >>673 仮にそうだとしても、このスレの連中が何も作ろうともしていない事実は変わらない 他人のアラ探しに勤しんで自分のことは常に棚に上げてきたヒトモドキばかりなのも知ってるけど 管理する物もないのに、Git触って満足しててどうするよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/675
676: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-EOoO) [sage] 2023/06/28(水) 00:06:07.05 ID:uqP37Jg8r あぼーんばかりだねこのスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/676
677: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd63-hxwO) [sage] 2023/06/28(水) 00:21:55.51 ID:sXkqYerN0 >>675 gitスレでgit関連の話をしている人たちに git使って管理しているソフト等の話をgitスレでしないのなら 何も作ろうとしていないということだ、とケチをつける長文君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/677
678: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bbb-FXSE) [sage] 2023/06/28(水) 03:07:01.90 ID:uTrWSSbr0 >>675 linux kernel のコード書いてるけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/678
679: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 757b-fBPY) [sage] 2023/06/28(水) 07:04:44.26 ID:IxjgY5X00 >>677 前から思ってるが、どうにもお前ら文盲だよな。 お前らは勘違いが酷すぎるんだよ。 本来、自分が書いてないコードが稚拙であろうが知ったことではなく、発狂すること自体がおかしい。 そうなってしまうのは、お前らには「自分のコード」が存在せず、「Gitのコード=ぼくのコード」になってるからだ。 > 素人の欲しがるようなソースコード管理ツール (567) 以前からそうだったが、これも勘違い甚だしい。 素人であれ、それはその人が何時間もコードと格闘した成果物であり、保存したければ保存すればいい。 コードと格闘する気もない奴が揶揄してるようでは話にならんよ。 しかもGitのコードが素人以下なのを認識出来ない程度の腕前(=素人以下)の癖にね。 これらはお前らがコードを書くのを止めてる事に起因してる。 多少でもコードを書き続けてれば、こんな勘違いはしてないだろうよ。 それで本末転倒を多少でも改める気になって、しかし何を書くべきか分からないのなら、 「Gitのコード=ぼくのコード」の妄想を現実にしてしまえというわけ。 これがお前ら的に最大級「ぼくすごいじる」を流せる方法だろう。 Gitのコードは現時点で素人以下のゴミだから、同様に素人以下のお前らが糞コードを挿入しても大した問題にはならない。 まるでレビューが機能してないから、お前らの糞コードでも問題なく通るはず。 (心配せずともお前らが遠慮したところでインド人が糞コード挿入しまくるだろうし) 俺はお前らが何をやってるかなんて興味ないし、ここでする話でもない。 ただ、コードを書いてるニオイがしないのに勘違いしまくってるお前らに、ちょっと突っ込んでるだけ。 そして初心者には、手段の目的化の罠に嵌るなよ、と言いたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/679
680: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd63-hxwO) [sage] 2023/06/28(水) 08:35:33.63 ID:sXkqYerN0 >>679 gitスレでgit関連の話をしている人たちに コードを書いてるニオイがしないからコードを書いてないに違いない と言いがかりをつける鼻詰まりの長文君 gitは仕様もコードも糞だ、俺ならもっと良い管理ソフトをつくれると 宣ってスレを立てたけど、まったくコードを書かないまま被害妄想を 起こして逃げ出した長文君に、あのソフトどうなったと尋ねると 発狂したことにされてしまうらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/680
681: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b19-M/Pt) [sage] 2023/06/28(水) 09:17:40.93 ID:8ZcH2znV0 >>679 それよりも、今あるGitのホスティングサービスだけで君の妄想した機能はすでに実装してあるって 過去何度も手順やサービスの具体名で書いてあったのに、なぜそれを毎回無視するの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/681
682: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-YOUH) [sage] 2023/06/28(水) 10:48:39.33 ID:U03wf1Ogr >>679 親前朗読定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/682
683: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-3f7T) [sage] 2023/06/28(水) 11:28:33.08 ID:bLF7Y9I3r 長文くんはアプリケーション作ったことないのになんでそんなに偉そうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/683
684: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 955f-F8yx) [sage] 2023/06/28(水) 12:04:01.80 ID:h50X/I0F0 妄想の中の愚かな「お前ら」に向けて書いてるからさ。 実在する個々の読み手に向けて書いてるわけじゃないから各位スルーするように。 戻ってきた動機がさっぱりわからないんだけど、ちらほら見られる彼への反応が餌になっている可能性がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/684
685: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bbb-FXSE) [sage] 2023/06/28(水) 13:38:22.05 ID:6M3GVpTn0 初心者の質問があると湧いて出るので、ウォッチしていて自分の味方になってくれそうな人探してるんじゃないかな 迷惑なはなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/685
686: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 757b-fBPY) [sage] 2023/06/28(水) 23:12:12.37 ID:IxjgY5X00 >>681 ホスティングサービスが欲しい訳じゃないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/686
687: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-HUf/) [sage] 2023/06/29(木) 00:58:18.38 ID:rtv2pO6fM >>686 機能が欲しいんだろ。 ホスティングサービスかどうかとかどうでもいいだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/687
688: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-eTbY) [sage] 2023/06/29(木) 07:46:32.40 ID:VwA/Qf22M いまいちブランチの使い方がわからないんだけど masterへコミット出来る人は限定して運用すべきなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/688
689: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8590-bmws) [sage] 2023/06/29(木) 10:59:31.85 ID:prJHgW/t0 >>688 可能ならそうしたほうが無難だと思うけど 絶対というワケでもない セクションや機能追加などでブランチきって 出来たら統合して 不要になったら削除というふうに使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/689
690: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b19-M/Pt) [sage] 2023/06/30(金) 14:01:02.61 ID:WqCLcAmy0 >>688 masterへのコミット制限はかけといた方がいい。特に社外の人とかコントリビューターに与えたらダメ。 PRでメンテナーの承認(レビュー)を受けたものが個人のブランチから現在活性中のdevelopブランチに マージされ、製品が完成したらメンテナー自身がmasterにマージするようにしておけばmasterに変な コードが流入するリスクも避けられる。 ただし製品出荷前/接合テスト前でバージョン管理前だよってなら、その限りではないが。 あと一般利用者にはリポジトリの設定変更させないようにもしといた方がいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/690
691: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-eTbY) [sage] 2023/06/30(金) 17:37:04.62 ID:xtKGgP/oM いちいちコードレビューなんてやってられないわ よほどひまな職場なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/691
692: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bab-F8yx) [sage] 2023/06/30(金) 18:07:43.82 ID:9szWkPbV0 コードレビューをしないから 忙しくなってるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/692
693: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-HUf/) [sage] 2023/06/30(金) 19:42:24.21 ID:9fJQzDjGM >>688 ブランチは並行して複数並べられるというメリットを活かして、release,main,developといった位置付け別と、さらに細かく実装機能別にブランチを作るのがいい。実装機能別は1機能1ブランチでもいいくらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s