[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
743
(1): 687 (ワッチョイ b11d-rPWN) 2022/11/11(金)01:28 ID:9Wk/PRlY0(2/2) AAS
>>724
そうですよね
カードのクラス作りました

>>726
複数枚のカードを持つCardクラスです
ブラックジャックなので、A・J・Q・Kの値は別に決める必要があります

>>727
可読性は重視したいです

>>736
そう言って頂けると大変ありがたいです
やっぱりそこは1つの関数にまとめた方がいいんですね

>>737-740
それも友人に、グローバル変数は少なければ少ないほどいい、と言われたのを
受けてのことです
745: (ワッチョイ 515f-r/4M) 2022/11/11(金)01:43 ID:tK9Svk7P0(2/2) AAS
>>743
>グローバル変数は少なければ少ないほどいい
これはまず変数のスコープは狭い方が良い、っていう話だぞ
(グローバル変数だとそれこそスコープが広くてどこで書き変わるのかが不明瞭になるから、なるべく使うなって言われてる)
バカデカい関数を作るって何の解決にもなってねえwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s