[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
691: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM62-76so) [sage] 2022/11/09(水) 18:12:18.95 ID:uDSXzENKM pythonはメンバ変数にself必須なのがダルい メインプログラムまでクラス化する必要はないと思う 規模が小さければモジュール変数をグローバル変数のように使うのが便利 vscodeならインテリセンス利くし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/691
699: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM62-76so) [sage] 2022/11/09(水) 21:21:40.38 ID:uDSXzENKM グローバル変数用のファイルを作ってas gでインポートってのをqiitaで見たけどかなり便利 g.nameみたいにアクセスする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/699
702: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM62-76so) [sage] 2022/11/09(水) 21:57:03.34 ID:uDSXzENKM グローバル変数はプログラム全体を通した設定値とかに使うもんじゃない? それこそメインプログラムにとってのselfよ 変に引数取りまくるより可読性高いと思う 規模にもよるんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s