[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167: (ワッチョイ 1201-ut7I) 2022/09/30(金)05:21 ID:oHn8O8ll0(1/4) AAS
>>160
四則演算だけならいいけど√とかsin( )とかはどうする?

>>161
掛け算、足し算で誤差がでるケースとは?
169
(1): (ワッチョイ 1201-ut7I) 2022/09/30(金)09:17 ID:oHn8O8ll0(2/4) AAS
>>168
近似演算の話されても困るんだがw
173
(2): (ワッチョイ 1201-ut7I) 2022/09/30(金)13:20 ID:oHn8O8ll0(3/4) AAS
>>170
sinsin, cos のまま計算するって話だろ
数学不得意か?
176: (ワッチョイ 1201-ut7I) 2022/09/30(金)14:09 ID:oHn8O8ll0(4/4) AAS
>>174
話は>>160から始まってて途中は代数的な操作で最後に一回だけ演算することで誤差を抑えられるって話な
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s