[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
562: (ワッチョイ 1314-bpsI) 2022/11/01(火)02:33 ID:mmiO/WJW0(1/6) AAS
不特定の文字・数字・記号、またそれらの組み合わせを意味する表記で記入する方法を教えて下さい
[123456aaaあ井う~〜」
↑みたいなのがあったとして、数字や文字は毎回変わる、場合によっては桁数が変わったりもする
テキストファイル内で上記のパターンの文字列を見つけて、その前の位置で改行を入れるみたいなことをしたいです
イメージですが下記みたいに表して a に代入しておいて
[123456aaa文字] → [%%% ¥¥¥¥¥¥¥¥] or [%(桁数)¥(桁数)]
replace(a,”/n”+a) でテキストファイルを書き換えるようなことって可能ですか?
563: (ワッチョイ 1314-bpsI) 2022/11/01(火)02:42 ID:mmiO/WJW0(2/6) AAS
誤字 /n → \n
566: (ワッチョイ 1314-bpsI) 2022/11/01(火)08:30 ID:mmiO/WJW0(3/6) AAS
222tq2tq2tq269ああ%64agaoiwahaio.59gagagahai3a.t69a 5>22gahaiiha
この文字列を
222tq2tq2tq269
ああ%64agaoiwaha
io.59gagagahai3a.t69
a 5>22gahaiiha
この出力結果にするにはどうすれば良いですか? なら大丈夫ですかね?
この場合だと「文字列2つ + 記号1つ + 数字2つ」のパターンを見つけて改行したい
570: (ワッチョイ 1314-bpsI) 2022/11/01(火)09:37 ID:mmiO/WJW0(4/6) AAS
>>567
その正規表現の表記の方法がよく分からないです
123abcdeあいう
↓
“\d{3}\w*.{3}”
これじゃダメみたいで、どう表記するのが正解なのか分かる方いたら教えて欲しいです
571: (ワッチョイ 1314-bpsI) 2022/11/01(火)09:48 ID:mmiO/WJW0(5/6) AAS
できました。ありがとうございました
573: (ワッチョイ 1314-bpsI) 2022/11/01(火)11:08 ID:mmiO/WJW0(6/6) AAS
表記自体は合っていたのですが、re.match()でやってたせいで出力されなかったみたいで、re.search()に変えるだけで解決しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s