[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
254: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca14-0xn2) [sage] 2022/10/08(土) 15:13:56.04 ID:bWQzA1rj0 pyautogui エラー出さずにできましたが最適ではない気がします 下記のやり方より良い方法があれば教えて欲しいです ① pyautogui.write() でエクスプローラーのアドレスにパスを打ち込む時 日本語や \ が入力できなかったり、最初の C: が C* に勝手に変わったりしました ・pyperclip を使って値をコピーしてから、pyautogui.hotkeyで貼り付けました ② pyautoguiを使って検索したりクリックしたりする時 ・画像認識してから次の処理する時は、while pyautogui.locateOnScreen() is None: で time.sleep(1) させて ・検索結果表示とか全選択とか、少し時間がかかりそうな箇所は逐一改行して「time.sleep()」を書きました これを書くのが結構あってcodeが余計に長くなりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/254
255: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca14-0xn2) [sage] 2022/10/08(土) 15:27:35.37 ID:bWQzA1rj0 pyautogui 便利だけどマウスとモニターが使用不可になるのだけは面倒でした 下のソフトの処理ができるなら別のもので構わないのですが、pyautogui以外でやってる人がいたら教えてください ・Adobe Acrobat ・Evernote ※Legacy版 ・ソシャゲ全般(デイリー回収用) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/255
259: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca14-0xn2) [sage] 2022/10/08(土) 20:40:05.22 ID:bWQzA1rj0 >>258 それでやってみます ゲームに使えるならプロセスメモリもその内手を出しそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s