[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (スプッッ Sdea-rZts) 2022/09/16(金)12:19:10.92 ID:XGOelKRjd(1) AAS
5chってperlかphpじゃなかったっけ?
24: (ワッチョイ b717-EKt7) 2022/09/17(土)16:45:25.92 ID:T/Ka29IB0(1) AAS
>>17
この関数の引数、
可変長引数のあとに連想配列では値がわたらないだろう
140
(1): (ワッチョイ d201-/Peb) 2022/09/26(月)23:49:19.92 ID:eE4Lst2k0(1) AAS
>>139
それREPLでやってるからinterningが効いてないじゃないかな

>>135
Tupleはimmutableだからaとcが同じオブジェクトを指しても問題なくて
Pythonが最適化をした場合はa is cがTrueになるケースがある
「interning」でググってみて

例えばTupleを関数で返すようにすればinterningされずにFalseになると思う
def foo(x):
 return (x, x+1, x+2)

a = foo(1)
c = foo(1)
141: (ワッチョイ 4212-+bWc) 2022/09/27(火)00:20:20.92 ID:LFY5tutJ0(1) AAS
>>140
ありがとうございます、オプティマイゼーションの余地がある、ということですね、納得しました
189: (アウアウウー Sa27-prbe) 2022/10/03(月)07:35:38.92 ID:y8eCR1Dta(1) AAS
うるせえ
207: (ワッチョイ ff9f-ufYE) 2022/10/03(月)22:54:57.92 ID:phcGwi7g0(2/3) AAS
これでいけそうですが、どうでしょうか

1から100までカウントして、15で割れたらFizzBuzzと表示して、5で割れたらBuzzと表示して、3で割れたらFizzして数字を表示する
475: (アウアウウー Sa45-sGwS) 2022/10/24(月)13:17:22.92 ID:rCA25jH/a(2/6) AAS
というかマジでわかってない?
コンパイラとリンカとか知らんのかな
それなら謝るけど
550
(1): (ワッチョイ f102-+Dbv) 2022/10/30(日)14:39:50.92 ID:XddGgynb0(2/3) AAS
暇だから作ってみたおじさん
外部リンク:ideone.com
614: (アウアウウー Sa9d-mHKc) 2022/11/02(水)19:57:27.92 ID:1xZXeW2Ya(6/6) AAS
>>613
わかんない?
違うよ
どんどん主張が後退するんじゃねえかなという期待の下、繰り返すけど
634: (ワッチョイ 9397-pRvw) 2022/11/03(木)13:19:41.92 ID:M31+WIXk0(1) AAS
ネトウヨはコードすら書けない
683: (ワントンキン MM62-76so) 2022/11/08(火)11:03:03.92 ID:NJ3yWFAyM(1) AAS
何でこのスレで暴れてるんだよ
766
(1): (ワッチョイ 1202-o+MF) 2022/11/11(金)19:48:45.92 ID:acI+Bjnd0(1) AAS
クラスを設計するのはものすごく難しい
作り始めないとわからないことも多いし
途中で仕様が変わったりしたら
簡単に破綻する
大きなプロジェクトでは
途中でクラス構成を変えることは
困難なので
しばしば大変なことになる
856: (ワッチョイ 4bcf-H0Ic) 2022/11/16(水)08:33:48.92 ID:16ZvLDN40(1) AAS
後置ifは文だから値を返す必要がない(=elseは不要)。三項演算子は式だから値を返すのに必要。
なんでこの2つを混ぜたような文法にしたのかなんとも不思議。
862: (ブーイモ MM69-fwKM) 2022/11/16(水)12:27:19.92 ID:U3lBmIjhM(1) AAS
全部英単語でつなげるから、エディタで色変えたとしても見づらいってのはすごく感じる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s