[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62
(3): (ワッチョイ ffdb-OuJ4) 2022/09/21(水)20:30:50.72 ID:2GcRUbUk0(1/4) AAS
繰り返される任意の文字列を1回の繰り返しに直す方法ありませんか?

"abcdabcdabcdefg"→"abcdefg"(abcdの繰り返し)
"abababc"→"abc"(abの繰り返し)
"aabbaabbc"→"aabbc"(aabbの繰り返し)

パターンの長さはとりあえず固定でいいので(例えば4でabcdとaabbはマッチできる)一気に置換する方法ないでしょうか
270
(1): (ワッチョイ 5ebb-Ir1l) 2022/10/11(火)09:22:50.72 ID:S+x+TbIN0(1) AAS
エラーメッセージの内容を切り分けて質問しろよ

エラーの原因はすぐわかるだろ
web view not found

まぁ、こんな状態でスクレイピングとかアホかって感じだけど
346
(1): (テテンテンテン MM7f-2LS2) 2022/10/18(火)10:55:11.72 ID:RkLeKawPM(1) AAS
バラせば済む話だわな
388: (ワッチョイ ef66-MUdf) 2022/10/20(木)19:57:06.72 ID:zFT+mBQ80(1/3) AAS
熱雑音から生成するのなかったっけ
533: (ワッチョイ 1379-87TA) 2022/10/30(日)08:44:46.72 ID:YV/Jz1Xt0(1) AAS
つい最近同じように、クラスを覚えようと
「python class」でググった一番上のサイトにやられた

外部リンク:camp.trainocate.co.jp

クラス変数もインスタンス変数もめちゃくちゃだった
623
(1): (ワントンキン MMd3-+Dbv) 2022/11/02(水)22:20:05.72 ID:yCeW62XuM(1) AAS
pythonの辞書ってc++のmapと違って内部でソートされてないからアクセス遅いっぽいんだよね
keysで取り出しても登録した順だし
文字列でも数値でもキーにできるからそういうものなのか
673: (ワッチョイ 9201-obsI) 2022/11/07(月)15:26:05.72 ID:kmERiYaX0(1) AAS
有料OCR知ってる俺スゲー君なんて相手にすんなよ...
680: (ワッチョイ b18e-ly3j) 2022/11/07(月)16:46:46.72 ID:6QND4EcV0(1) AAS
>>675
Rubyオワコン
801: (ワッチョイ 4b46-X/jP) 2022/11/14(月)00:16:33.72 ID:RdGM128m0(1) AAS
maxとminでもいいと思うけど
頻繁に使うならclamp(val,lo,hi)みたいな関数作ればいい
924
(1): (ワッチョイ a30c-7h5B) 2022/11/21(月)00:10:28.72 ID:Q4I6Hwd50(1/4) AAS
もしかしてライブラリに使われてるcのソース読まない人たちばかりなのw
927
(1): (ワッチョイ 62ad-nsJM) 2022/11/21(月)00:54:44.72 ID:ZuT5szBi0(1) AAS
>>916
おめーらホント視野の狭いクズばっかだな

最適な言語を使うのは
プログラマの基本中の基本だぞ?

それとスプリプト言語使う仕事なんてのは
どんなバカでも出来る仕事であって、
それだからこそ、プログラマはスプリプト言語を使う機会は少ないのだよ。

おめーのようなバカは
プログラマ気取りの
ただのコーダーだw
半島ヘかえれよチョソ!
964
(1): (ワッチョイ 4e66-QT9j) 2022/11/22(火)22:43:14.72 ID:9/2xLKFJ0(3/7) AAS
Ruby on Railsは今でも生き残ってるのでrubyも使われていると言えなくもない
そんなこと言ったら、perlだって今でもいろんな所で使われ続けている

それらは今更新しいもので置き換えるコストもかけてられないし、
今後も使い続けられるだろうけど、新規で何かを作ろうとは思わない
単に保守され続けるだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s