[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ 9f14-t1N9) 2022/09/20(火)15:12:53.61 ID:0+YIm89I0(6/8) AAS
30について回答くれた方々ありがとうございます。コメントで教えてもらったサイト見てみます
ググって意味を調べる時間の短縮目的は、そもそも我儘な要望だったかもしれません
60(1): (ワッチョイ ffbb-hJeG) 2022/09/21(水)20:06:17.61 ID:Qxk2XzJU0(1/2) AAS
まず、12行目のmkdirで例外発生してない?
temporaryなんてらフォルダはchdirしてるからすでに存在してるんでしょう?
206(1): (ワッチョイ cf46-ox1+) 2022/10/03(月)22:36:32.61 ID:Hgv/NPoj0(1) AAS
>>204
n=15のときFizzBuzz Fizz Buzzの3つ表示されます
349(1): 344 2022/10/18(火)12:45:29.61 ID:zc0QoIzs(2/4) AAS
ゴテゴテになりましたがなんとかできました
外部リンク:ideone.com
#0.0 97
#crossover sin,cos 2
#crossunder sin,cos 1
366(1): (ワッチョイ efe8-TyQf) 2022/10/20(木)00:13:53.61 ID:mcMX29GY0(1) AAS
メモリ壊れててSegmentation faultは運良すぎる
十中八九バグ踏んでる
450(3): (ワッチョイ 42de-80Lh) 2022/10/23(日)21:21:44.61 ID:E8ProAkZ0(1) AAS
パイソンって何のOSで作って、何のOSで動かして
どんなハードウェア使ってるのかイメージわかない
470(2): (ワッチョイ 8201-yYWu) 2022/10/24(月)08:48:17.61 ID:LLDppSf/0(2/8) AAS
>>468
念の為に聞いておくけどC言語はC/C+でないと作れないとか思ってないよね?
549(1): (ワッチョイ f102-+Dbv) 2022/10/30(日)13:18:51.61 ID:XddGgynb0(1/3) AAS
パッとヘッダ見た感じjpegなら0xA3にWORD値で高さ、0xA5に幅、どちらもリトルエンディアン
pngなら0x10にDWORD値で高さ、0x14に幅、リトルエンディアン
って感じだね
上手くヘッダの一部だけダウンロードして画像サイズを得る関数を作ればトラフィック軽減になるかも?
877(1): (ワッチョイ 6347-gR3A) 2022/11/17(木)21:54:06.61 ID:HF5V3LeY0(4/5) AAS
それも必要悪だな
貼った先が無くなった後でログを見た人に何の知見も残せない
900: (ワッチョイ 4e66-QT9j) 2022/11/19(土)13:04:21.61 ID:zkXQWCUr0(1) AAS
沿線の人だけやん
925: (ワッチョイ a30c-7h5B) 2022/11/21(月)00:11:26.61 ID:Q4I6Hwd50(2/4) AAS
プププー
997: (オッペケ Srdf-zeL/) 2022/11/24(木)16:38:02.61 ID:svdfhu67r(1) AAS
append後ソートは流石に無駄が多すぎ
上で答え出てるが木構造ベースのアルゴリズム使えばO(logN)で挿入出来る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s