[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1201-ut7I) [sage] 2022/09/24(土) 07:13:39.52 ID:52DloiQc0 単にインデックスの範囲とスライスを混同してるだけだろ 外部からの入力なら値のチェックは必須だしその時に調整しとけばいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/92
132: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f97-5djn) [] 2022/09/26(月) 09:07:29.52 ID:P9G+/qqR0 >>81 そもそも[0,1]のときにx[0]を2つ取り出したいのかどうかがよくわからないな あと、最大(?)は[0,10]じゃないか? [0,9]のときと[0,10]のときでどう処理を変えたいのかよくわからない 半開区間に含まれる最小最大を取り出したいなら、 for i in [idxs[0], idxs[1] - 1]でいいと思うのだけどこれは嫌? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/132
160: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9202-XjGR) [sage] 2022/09/30(金) 00:55:04.52 ID:qun5+YRs0 昔から不思議なんだけど 何で分数で処理しないのかな? 最後に割り算を一回だけすれば 誤差がでないじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/160
180: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1610-DrlT) [] 2022/09/30(金) 17:02:40.52 ID:7g2iZKZC0 実は誰も数値計算誤差について知らないのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/180
223: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2363-N8ha) [sage] 2022/10/05(水) 00:56:27.52 ID:Tx2gHWm/0 >>222 いやぁそうでもないと思うけどねぇ 2ちゃんねるの過去ログをあさって解決方法を見つけたことも数多あるし 解決できない場合でも、ヒントになるようなことが散らばっていて、それをきっかけに探し出せることもある 検索のやり方次第じゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/223
306: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f10-cJ6U) [] 2022/10/15(土) 14:49:49.52 ID:VXb7W7XW0 こういうパズル的なのはプログラミングお題スレで出題する方が早く回答が付きそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/306
370: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-apoB) [] 2022/10/20(木) 11:03:22.52 ID:rq8DqaFj0 .pyの拡張子のプログラムファイル送られてきたんだが ひらきかたがわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/370
418: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e94f-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 00:46:25.52 ID:5ajtmD/n0 KENTA は文系でしょ。 TOEIC も、800点以上取っていたかも? 英語ができるから、10言語以上のプログラミングに強い でも、Python は別。 大学院レベルの特殊な勉強が必要だから、文系では無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/418
495: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e114-rBY1) [sage] 2022/10/24(月) 20:35:32.52 ID:Uzj8AQ880 >>494 コピーを減らせるのが利点だけど、アクセス時のチェック等で遅くなったら意味ないのでポインタを使う。 コピーをするにしても、ndarrayのデータは連続してるのでリストより速くなると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/495
513: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ebb-oPuq) [sage] 2022/10/26(水) 23:32:56.52 ID:3tunJph20 すべてが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/513
1000: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0610-zHbW) [sage] 2022/11/24(木) 21:18:28.52 ID:gexHL2NZ0 1000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s