[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (アークセー Sxbd-ia8c) 2022/09/16(金)13:52:31.50 ID:fe3TsGSyx(2/2) AAS
お恥ずかしい
あれPythonじゃないのね
406(1): (ワッチョイ 0f89-gBql) 2022/10/21(金)21:10:42.50 ID:QvDTOA5Y0(3/3) AAS
>>399
マジで厳しいこというかもしれないが
何のためにその資格を取りたいと思ったのか
何のためにPythonを学ぼうと思ったのか
心から学びたいと言う欲求があなたの中にあるのか
あなた自身がこれら命題に答えられなければ、時間の無駄になるだろう
767: (テテンテンテン MM96-xcLn) 2022/11/11(金)21:01:39.50 ID:BuWtLPbxM(2/2) AAS
>>759
この前も同じこと言ってる人がいたよ
作りたいものがないのでなんかアイディアないですかって
まず、何のためにPythonを勉強しているのか聞きたい
普通は作りたいものがあったり、仕事だから、課題だからという
動機があるはずなんだ
動機もなく身に着けられるものじゃないよ。プログラミングは一応専門技能だから
838: (ワッチョイ 6347-gR3A) 2022/11/15(火)17:03:46.50 ID:gBqAZwZY0(3/7) AAS
とりあえず読みやすいように書いて、速度で困ったら考える
853: (ワッチョイ 0509-BvCT) 2022/11/16(水)06:47:02.50 ID:hZtfMd7O0(1) AAS
三項演算子だけじゃなくて、Perlみたいに後置ifを実装してれば違和感ないんだろうね
(Trueの場合) if (条件)
Falseの場合はなにもしないけど、Pythonだとpassがあるから三項演算子だけで十分って判断かな
895: (ワッチョイ 0610-zeL/) 2022/11/19(土)11:38:44.50 ID:N2zY4TUb0(1) AAS
千葉県民に喧嘩売ってんのかコラ
939: (アウアウウー Sa3b-kfYZ) 2022/11/21(月)14:37:06.50 ID:LzW8OiBha(1) AAS
pythonのC実装ってPyObject*観たらおしまいやで
985(1): (アウアウウー Sa3b-kfYZ) 2022/11/23(水)11:05:03.50 ID:DxhXFxCJa(1) AAS
>>964
ほんそれ
>>965
だから新規でわざわざ覚える必要無い言語のphaseになってるって話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s