[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304(1): (ワッチョイ 9f89-2yG4) 2022/10/15(土)14:45:59.33 ID:wUAlKc2l0(2/4) AAS
>>302
前後に貯めるのではなく、2文字ずつ並ぶ→3文字ずつ並ぶのように緩和できるようにしたいです。
例:AAAAAABBC -> AABAACABA
399(2): (ワッチョイ ab5f-40n0) 2022/10/21(金)17:01:14.33 ID:Yzioqt7t0(2/3) AAS
>>398
2万時間の根拠は?
492: (ワッチョイ 8263-UuoP) 2022/10/24(月)17:44:48.33 ID:aNKyy4xv0(2/2) AAS
しつこいと嫌われるぞ
800: (ブーイモ MM69-AMkR) 2022/11/13(日)23:47:29.33 ID:6O/r8caVM(2/2) AAS
まあ、minmaxの良くないところは、慌てて順番反転させたりする事故が起きると何もクリップしてくれなくなるところなんだけど(良く使うなら関数化しておくべき)
とはいえ、minmax的なのNGって、関数型言語全否定に近いものがあると思うんで、その立場でいいのかは考えるべきだと思うけど。
もちろん手続き型メインのPython使ってるんだからPythonではそんなのお門違いだという意見も否定はしないけど
865: (アウアウウー Saa9-FFna) 2022/11/16(水)17:39:41.33 ID:z+sJwdsYa(3/3) AAS
アンカ間違ってた >>854
975: (ワッチョイ 4e66-QT9j) 2022/11/22(火)23:42:03.33 ID:9/2xLKFJ0(6/7) AAS
うちのサイトは今でもhtml手書きだけど、自動生成でないhtmlなんてごく僅かだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s