[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (アークセー Sxbd-ia8c) 2022/09/16(金)11:45:52.27 ID:fe3TsGSyx(1/2) AAS
勉強してて、5ちゃんの名前欄に!omikujiって入れたら結果が出てくるけどPython使ってるのかーってすげー関心したよ
45: (ワッチョイ f733-E+l9) 2022/09/20(火)12:11:40.27 ID:i/aW+9oN0(1/2) AAS
いまいちどういうものを欲してるのピンと着てないけど、存在しないという事はそういうことだろ
もしくは、誰もが思いつかなかった画期的なものの可能性はあるので、作れば人気でるかもしれないよ
57: (ワッチョイ 17e0-PhD1) 2022/09/20(火)18:12:50.27 ID:0B59Bo4G0(1) AAS
>>56
外部リンク:www.google.com
154(2): (ワッチョイ 2701-tX/F) 2022/09/28(水)18:25:19.27 ID:OOL0jr8Q0(2/2) AAS
>>152
format使うの提案したけど使わないほうがよさそう、誤差がでる
f(n): 負数で落ちる
s=str(n).lstrip("-")
c=Decimal(n*r) のところで
n*r で誤差がでる
c=Decimal(str(n)) * Decimal(str(r))
負数対応四捨五入 -0.015 を四捨五入して -0.02
rs=((c > 0) - (c < 0)) * abs(c).quantize(Decimal("0."+("0"*d)), rounding=ROUND_HALF_UP)
-0.015 を四捨五入して -0.01のようにしたい場合
rs=c.quantize(Decimal("0."+("0"*d)), rounding=ROUND_HALF_UP)
四捨五入したいのかよくわからんかった、roundingは好みのオプションでどうぞ
387: (アウアウウー Sacf-gp7B) 2022/10/20(木)19:38:31.27 ID:tMcnfqkZa(1/2) AAS
randomは整数じゃないか?
411: (アウアウウー Sacf-XNb0) 2022/10/21(金)21:37:59.27 ID:7KwYuZana(1) AAS
>>396
動画リンク[YouTube]
仕事で使う人で2年程度はかかるらしいよ
424(2): (ワッチョイ 4259-2VNu) 2022/10/22(土)06:53:31.27 ID:J46viSc60(1/2) AAS
プログラム全く触ったことなくても独学でもいける?
511: (ワッチョイ e933-80Lh) 2022/10/26(水)23:22:36.27 ID:iEeVk++I0(1/2) AAS
>>509
4.8.5. 引数リストのアンパック
外部リンク[html]:docs.python.org
636: (ワッチョイ d347-gj4s) 2022/11/03(木)17:50:53.27 ID:6cc1wOit0(1) AAS
全角スペースでインデントするといい
638: (ワッチョイ 1302-4ham) 2022/11/03(木)18:05:57.27 ID:pngFKRCN0(1) AAS
>>635
range(2, n//2 + 1) を range(2, int(n**0.5)+1)
にするだけで速くなると言うのは違うか。
n**0.5 は math を import するのが面倒だっただけ。。。
645: (ワッチョイ c108-UToK) 2022/11/03(木)20:13:41.27 ID:6A5YXZlC0(2/2) AAS
>>635
そもそもこのプログラムは一行で済む
print(sympy.primepi(250001))
692: (ワッチョイ 5e46-1KES) 2022/11/09(水)18:40:16.27 ID:cOB3Ubn30(1) AAS
>>687
プログラム水準(?)の高低でなく、実行速度の遅速でそう言われるのを聞いたことはある。大昔ね。
事実かは知らぬ。
727(1): (テテンテンテン MM96-xvRb) 2022/11/10(木)19:12:07.27 ID:/sng0JalM(1) AAS
可読性考えるとクラスのほうが良いわな
自分だけが使うなら好きに作ればいい
851: (ワッチョイ 2363-H0Ic) 2022/11/15(火)23:20:26.27 ID:JTzzJATw0(3/3) AAS
そうする合理的理由を説明すれば納得するものじゃないの?
そういうのを聞きたいんだよ
876(1): (ワッチョイ c533-BvCT) 2022/11/17(木)21:45:06.27 ID:SeoZPm6s0(1) AA×
>>1>>866

外部リンク:techiedelight.com
外部リンク:ideone.com
外部リンク:pastebin.com
外部リンク:dpaste.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s