[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: (ワッチョイ 1e66-yYUR) 2022/09/30(金)17:36:21.26 ID:Gm4+1fgX0(3/3) AAS
組み込み系で、積算の量を保持していて
1秒毎に測定して何年というスパンで計算を続けると、
もう32bitでは精度が足りなくなる
274
(1): (ワッチョイ ca26-eeYm) 2022/10/13(木)13:50:28.26 ID:uklwGmra0(1) AAS
>>272だけど今試したら3.10.8インストール出来た
外部リンク:www.python.org のフォルダの属性設定を間違えてたらしい

よって>>273は昨日の時点ではインストールしてないとすぐに分かるんだね
275: (ワッチョイ 6b10-SUfT) 2022/10/13(木)18:02:26.26 ID:SD2zWMPC0(1/3) AAS
import pandas as pd
df = pd.DataFrame(
[[10,"a", True],
[20,"b", False],
[30,"c", False],
[40,"d", True]])
#というデータフレームを定義したとして、0列目、2列目を独立して処理したとします
#これを最終的に結合したいのですが、
a = pd.DataFrame(df.iloc[:,0],df.iloc[:,2])
# というようにすると
0 1
0 10 True
1 20 False
...
というデータフレームではなく、
0
2
True NaN
False NaN
False NaN
True NaN
というデータフレームになってしまいます。なんで欠損値になってしまうのか
わからないのですが、求めるデータフレームを作るにはどういう結合方法をとればいいでしょうか。ちなみに、
p=df.iloc[:,0]
に対して
p["A"] = df.iloc[:,2]
という方法は、pがSeries型なので取れないです。一旦Series型にして取り出してから処理して結合させたいのです。どうすればいいでしょうか。
311
(1): (ワッチョイ 0fbb-BCAW) 2022/10/15(土)15:17:51.26 ID:ubtsaD1N0(1/2) AAS
>>300
ちゃんと確認してないけど、交互に置けない場合が条件になるのかな?

不可能条件
最頻出文字数 > 文字総数/2
かな
456: (ワッチョイ 8263-UuoP) 2022/10/23(日)22:40:47.26 ID:ryZHmhMT0(1) AAS
渋谷のOSは人気があったんだけど、なくなってしまいました
481: (ワッチョイ 2e84-Bggx) 2022/10/24(月)13:35:23.26 ID:8nSTkhtC0(1) AAS
ほとんどのスレが閑古鳥だからかスレチでも書きたい欲求が上回るんだろうね
585
(1): (ワッチョイ 8bbb-T9F3) 2022/11/02(水)00:58:46.26 ID:I1Z+o8fX0(1) AAS
みんな知ってることだけど、listはmutableでstrはimmutableだからだよ。
これでもう各関数が破壊的かどうかいちいち覚える必要はなくなったね!
663: (ワッチョイ debb-URwm) 2022/11/06(日)19:13:43.26 ID:hyDfi3PG0(1) AAS
>>660
壁に落書きしてくるのがかっこいいと思ってるんなら大間違いだわw
696: (ワッチョイ 7247-GkOZ) 2022/11/09(水)20:56:49.26 ID:F89FAkjE0(2/5) AAS
perlから来たからselfは当たり前だと思ってる
698
(1): (ワッチョイ 9201-obsI) 2022/11/09(水)21:10:50.26 ID:5c+x4O200(1) AAS
>>687
理由を示さないお作法は無視していい
707
(1): (ワッチョイ 927e-THRA) 2022/11/09(水)23:03:08.26 ID:a3eCQ+jX0(1) AAS
>>687
どうせ、いたずらにclassを多用したゴミトランプゲームを
見せたんだろ?いつまでも練習だからって言って、設計もしないで
ゴミコードを見せ続けるから嫌われかけてるんだよ。
943
(1): (ワッチョイ 4b5f-YIey) 2022/11/21(月)18:03:20.26 ID:QQ2H2Fut0(1) AAS
a = [0.2,0.6,0.1,0.3,0.9]
b = ['A','B',C''D,'',E'']
c = [y for (x, y) in zip(a, b) if x >= 0.5]
972: (ワッチョイ 0610-zHbW) 2022/11/22(火)23:33:20.26 ID:JScWF1cX0(1) AAS
>>968
そらC言語よ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s