[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227
(1): (ワッチョイ c32c-Kmz1) 2022/10/05(水)01:59:12.01 ID:xc1v9MP10(1) AAS
今回みたいに簡単なエラー文も読めねえだけのカスがネット上に散らかることが多く
これが害悪であるのでマルチポスト野郎は基本的にクソである
集合知の分散ではない。無知の飽和が問題
310
(1): (ワッチョイ 5b08-1SGr) 2022/10/15(土)15:15:21.01 ID:ttRM3D3c0(2/4) AAS
>>304
26要素のリストで各文字の個数をカウント
最大のものを見つけ出す
最大/他全部で連続個数が分かる
最大の文字を連続個数並べて他の文字を順番に挟む
挟む時は各文字の文字数をつじつま合うようにリストをカウントダウンして調整

同じ文字は可能な限り離したいとか条件追加するともっと難しくなる
395: (ワッチョイ ef66-MUdf) 2022/10/21(金)08:18:44.01 ID:qQxL52gE0(1/2) AAS
seedを物理的に作ってあとは擬似乱数だな
組み込みだとADコンバータのLSBを使ったりする
489: (ワッチョイ 8201-yYWu) 2022/10/24(月)16:37:51.01 ID:LLDppSf/0(7/8) AAS
>>488
頼むから書いてもない例外とかいきなり出してこないでくれ

> んで、2行目のこれは「どこに」かかってるんだ?
いくつかの例以外のものを作れるだろって話
601: (アウアウウー Sa9d-mHKc) 2022/11/02(水)19:12:23.01 ID:1xZXeW2Ya(3/6) AAS
>>597
別になんでもいいんです
743
(1): 687 (ワッチョイ b11d-rPWN) 2022/11/11(金)01:28:18.01 ID:9Wk/PRlY0(2/2) AAS
>>724
そうですよね
カードのクラス作りました

>>726
複数枚のカードを持つCardクラスです
ブラックジャックなので、A・J・Q・Kの値は別に決める必要があります

>>727
可読性は重視したいです

>>736
そう言って頂けると大変ありがたいです
やっぱりそこは1つの関数にまとめた方がいいんですね

>>737-740
それも友人に、グローバル変数は少なければ少ないほどいい、と言われたのを
受けてのことです
962: (ワッチョイ ef8e-P3Qh) 2022/11/22(火)22:26:00.01 ID:ntrRKrLv0(1/2) AAS
Pythonにボロクソに負けて悔しいRubyキチガイ
Rubyはもう終わってるから出てくるなよ
991: (ワッチョイ ef33-mBx9) 2022/11/24(木)09:50:39.01 ID:A6xfpKBe0(1/2) AAS
れすつくんはやすぎん?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s