[過去ログ]
Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
Pythonのお勉強 Part68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/18(火) 01:25:14.77 ID:zc0QoIzs 単純なy1,y2の差ではなく、 y1がy2をcrossover(上抜け)したところの値とy2との差を、crossunderするまで取り続ける y1がy2をcrossunder(下抜け)したところの値とy2との差を、crossoverするまで取り続ける そのデータを取得したいのですが 何かうまい具合にできないものでしょうか where使って切り替わりの判別はできたのですが import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt fig, ax = plt.subplots() t = np.linspace(0, 10, 1000) y1 = np.sin(t) y2 = np.cos(t) ax.plot(t, y1) ax.plot(t, y2) fig.tight_layout() plt.show() np.where(y1>y2,1,0) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663235546/344
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 658 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s