[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 1 (テテンテンテン MM7f-kE2G) 2022/10/03(月)22:09 ID:yB/cj66NM(1/2) AAS
質問です
以下のプログラム(wikipediaの今日は何の日)をエクセルで起動させたときに最後の年号の()が取れてないとおかしいのですがどこのコードが間違っていますか?
優しい方教えてください
import requests
from bs4 import BeautifulSoup
import csv
import re
url="外部リンク:ja.wikipedia.org"
response=requests.get(url)
soup=BeautifulSoup(response.content,"html.parser")
top_entry=soup.find("div",attrs={"id":"on_this_day"})
entries=top_entry.find_all("li")
today_list=[]
for i,entry in enumerate(entries):
today_text=entry.get_text().replace("(","(").replace(")",")")
match=re.search("\(([1-9].*?)年\)", today_text)
if match:
today_list.append([i+1, entry.get_text(),match.group(1)])
else:
today_list.append([i+1, entry.get_text()])
with open("output.csv", "w", encoding="Shift_JIS") as file:
writer=csv.writer(file, lineterminator="\n")
writer.writerows(today_list)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s