[過去ログ] Pythonのお勉強 Part68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: (ワッチョイ 2363-H0Ic) 2022/11/17(木)23:37 ID:lsW0mIad0(2/2) AAS
そういうのは公開する本人が決めれば良いのでは
883: (ワッチョイ 4bcf-gPc0) 2022/11/17(木)23:48 ID:mPrTa5cw0(1) AAS
今更ここで議論する課題でもない
この件はペンディングとして、運用時に自己判断でよいだろう
884: (ブーイモ MM4b-5kBA) 2022/11/18(金)01:00 ID:pHizXfulM(1) AAS
短いコードなら直接貼ったほうが断然いいわな
885: (ワッチョイ ad2c-WM47) 2022/11/18(金)01:14 ID:E2GzXrNb0(1) AAS
日付(○年○月○日 ○時○分)を抽出してクリップボードにコピーするのってどんな感じでやればいいですかね…
886: (ワッチョイ 2514-FE2V) 2022/11/18(金)01:26 ID:wTg9qmzl0(1) AAS
何からだよ
887: (ワッチョイ 05cd-spp/) 2022/11/18(金)02:58 ID:q5cRZ16n0(1) AAS
コピーはコマンドでできるから
Windowsならcopy、Macならpbcopy
テキスト抽出して外部コマンド実行するだけ
888(1): (ワッチョイ 154f-FFna) 2022/11/18(金)09:55 ID:Wj1K/ZC10(1) AAS
例えば、Ruby でクリップボードを使うなら、
あらかじめ、クリップボードへ「 あい 」を入れておいてから、
以下のスクリプトを実行すると、
文字列の前後にある、空白類が削除されて「あい」となる
ただし、RubyはUTF-8 だから、Windows のCP932 と変換する必要がある
# クリップボード内の複数行文字列の、各行の先頭・末尾から、
# 連続する空白類を除去して、クリップボードに入れる
str = `powershell Get-Clipboard`
str.encode! Encoding::UTF_8, Encoding::CP932 # UTF_8 へ変換
ary = str.each_line.map( &:strip ) # 連続する空白類を除去する
IO.popen( 'clip', 'w:cp932' ) do | clip | # CP932 へ戻す
clip.print( ary.join "\n" )
end
889: (ワントンキン MMa3-OAfI) 2022/11/18(金)11:23 ID:P6oHPIQ5M(1) AAS
ググったらpyperclipって便利なモジュールがあるらしいよ
前レスから予想するにウィジェットの日付けをメモ帳に貼り付ける感じかな
ウィジェットからのデータ取得はウィジェット作成時にStringVarを関連付けてget,setで取得すれば良い
ログを残すならファイル入出力でやるべきではと思うけど
890: (ワッチョイ 4bbb-fwKM) 2022/11/18(金)12:03 ID:r5yXYIm80(1) AAS
>>888
891: (ワッチョイ 9b66-gR3A) 2022/11/18(金)12:36 ID:xtaMWlke0(1) AAS
このrubyの人はpython使ってるの?
892: (ワッチョイ 4b5f-4ilx) 2022/11/19(土)00:25 ID:GBhwsA7a0(1) AAS
すみません、質問いいですか?
893: (ワッチョイ 77f0-b3EZ) 2022/11/19(土)00:47 ID:UL/detO70(1) AAS
rubyの人最近見なくなったと思ったら
また自己主張してきたな
894: (ブーイモ MM8e-nsJM) 2022/11/19(土)11:12 ID:mOhQy7yjM(1) AAS
半島人は日本人女性を強姦しまくってる!
895: (ワッチョイ 0610-zeL/) 2022/11/19(土)11:38 ID:N2zY4TUb0(1) AAS
千葉県民に喧嘩売ってんのかコラ
896: (ワッチョイ 5701-kfYZ) 2022/11/19(土)12:30 ID:o7Lf802R0(1/2) AAS
千葉県は恐ろしい田舎なうえ、今もドンドン衰退してる最中。
でも、関東以外の人はそんなこと知らないから、東京の一部みたいな顔できるよ。
897: (ワッチョイ e263-TaOI) 2022/11/19(土)12:31 ID:xRYqKE7Q0(1) AAS
横須賀市民 「東京原人と一緒にしないでくれ」
898: (ワッチョイ 5701-kfYZ) 2022/11/19(土)12:43 ID:o7Lf802R0(2/2) AAS
逆に考えることもできるよ。
電車一本で東京に出れる田舎って最強。
みたいな。
899: (JP 0H43-NYGE) 2022/11/19(土)13:00 ID:A7QHTxNqH(1) AAS
ぶぼぼ
900: (ワッチョイ 4e66-QT9j) 2022/11/19(土)13:04 ID:zkXQWCUr0(1) AAS
沿線の人だけやん
901: (アウアウウー Sa3b-kfYZ) 2022/11/19(土)16:23 ID:F8GIHVyHa(1) AAS
久里浜も上総一ノ宮も似たようなもんやろ
902(4): (ワッチョイ ef14-kfYZ) 2022/11/20(日)02:18 ID:Wzaj0Q6e0(1) AAS
すみません、python超初心者なのですが
外部リンク:github.comのpython LpkUnpacker.py /path/to/lpk outputdir /path/to/config.jsonのコードを使いたいのですが、何回やっても
python LpkUnpacker.py "C:\11302997995514316369.lpk" "C:\aaaa" "C:\config.json"
^^^^^^^^^^^
SyntaxError: invalid syntaxのエラーが出てできません。
どうかご教授の程よろしくお願いいたしますm(__)m
903: (ワッチョイ 9714-mZSb) 2022/11/20(日)02:34 ID:TRWjspKo0(1) AAS
>>902
そのコードをpythonから読み込んでいますか?
904: (ワッチョイ 86bb-hSjh) 2022/11/20(日)04:33 ID:ehdgoKhb0(1) AAS
>>902
SyntaxErrorなんで構文に間違いがあるんだけど、ここじゃ正確なコードが貼り付けられないから、自力解決を目指すか、外部サービスを利用してコードを晒すかしてください
905: (ワッチョイ 4b02-kiOm) 2022/11/20(日)06:11 ID:ZkE4F4/w0(1/2) AAS
>>902
ファイルパスの¥を2個つけないとエスケープ文字になるんじゃ
906: (ワッチョイ 4e66-QT9j) 2022/11/20(日)09:38 ID:f5Y3Vp3X0(1) AAS
Cドライブのルートなんかに置くなよ
907(1): (ワッチョイ 6290-kfYZ) 2022/11/20(日)12:40 ID:zjEDBX2J0(1) AAS
うろ覚えで関数名だけわかってるような状態で
関数の使い方がよくわからなくなることがある
たまにドットが前に来るやつあるじゃん
kansu(引数)
.kansu(引数)
aaa.kansu()
モジュールがどうとかいう話なんだろうけど
こういうのみんなどうやって覚えてるの?
908: (ワッチョイ 4e66-QT9j) 2022/11/20(日)12:46 ID:+Dw5cfeT0(1) AAS
組み込み関数は全部覚える
そこに無ければオブジェクトのメソッド
.sort()とsorted()みたいに両方にあったりもする
909: (ワッチョイ 8286-Gbp4) 2022/11/20(日)13:01 ID:7a4yJys50(1) AAS
IDEを頼るのです
ここかここがええんかと関数名をちょっとタイプしてみてああんそこはダメぇ(OKという意味)と出たシグネチャを使えばよい
910: (ワッチョイ 8247-QT9j) 2022/11/20(日)13:12 ID:oY/pzgY90(1) AAS
関数一覧を印刷した下敷きとか無いのか
911: (ワッチョイ e201-IwB9) 2022/11/20(日)13:14 ID:AxU0uBeT0(1) AAS
>>907
ググる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s